dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinXP-pro使用です。
ファイアウォール設定の「サービス設定」で個別にポートを指定して設定することは理解しています。
ところで「範囲を指定してポートを設定する方法」は、どのようにするのでしょうか?。
たとえば5004-65535などのようにハイホン記号などを使おうとしても数字しか受け付けてくれません。
このような場合、まさか5004から65535まで全てのポートを個別に指定するとも思えません。
他のソフトを使いなさい、という解決方法ではなく、WinXPでどのように設定するのかを教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

そのまさかの通り個別に設定します。


ただまとめて解放することってそう滅多にないことかと。せいぜい2、3個ぐらいでしょう。

SP2のだったら範囲指定(というかアプリで指定?)出来そうですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!