アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

28歳、生後5ヶ月すぎの息子がいます。
夜泣きはないですが、お昼寝する時間が減り。
4ヶ月から寝返りもします。現在はコロコロ転がります。
疲れやすく、いつもLINEなどを返すのが遅れたり、あと回しにする毎日です。
黄昏泣きをする時に旦那は帰宅しますが、ダイエットといいはしりに行きます。。。
お風呂はいつも9時すぎ、旦那は息子が乳を欲しがるから俺には無理と寝かしつけはノータッチ。
お風呂から出たら私は、洗濯・お風呂掃除・洗い物…
朝6時きは起きてお弁当・朝食作り…
ちなみにおかずは毎食三品はほしいと…
あと私の家事ノータッチ合間は旦那はその間テレビや携帯ゲームです。子どもと最近関わってくれるようにはなりましたが、私が頼まないと携帯を触る時もあります。

方やママ友は、寝かしつけは旦那。
私は1時間お風呂に入ってて出たら寝かしつけてくれている。だから断乳したら、わたしは寝かしつけかたがわからないと話していました。

私の家庭が普通?
ママ友の家庭が一般的?

28歳にして疲れています。
妊娠前は体力もありバリバリ運動もしてたのに…自分が情けなく感じます。

アドレス下さい。

A 回答 (17件中1~10件)

ご主人は若い方ですか?あまり父親としての自覚が感じられませんね。


何が一般的かは言い切れませんが、このままではあなたが潰れてしまいます。
簡単な事から父親に子育てを分業させるべきです。時間の経過に伴い父親は、これが一般的と勘違いします。
私は4人の子供の父親ですが、夕飯のお皿洗いはすっかり私の仕事ですw
妻に上手に調教されましたw
私も妻の手助けに前向きだったというのもありますけどね。
実は私もゲームが好きで、どうすればゲームが後ろめたくできるか考え、そうだ、皿洗いをしよう!みたいな感じでやってます。今では夫婦と子供分
合わせて6人分洗いますから、ヘトヘトでゲームも出来ないけどね。
アドバイスとしては、子供とお風呂に入った後だったら走っても携帯いじってもいいよ。とか人参ぶら下げるのはどうかな?
あくまで他の家とは比較しないようにね。男は基本、子供だから比べるのは逆効果だよ。
ガンバレお母さん!
    • good
    • 1

旦那によるでしょ



うちは年子だから長男の面倒は余儀なくされましたが、途中から母性みたいなものが芽生えましたよ
アドレスは無理なのでアドバイス
ある程度は分担させた方が男でも母性みたいなものが生まれると思います
例えば移動時の抱っこだけでもいいと思います。おんぶはダメですが。
    • good
    • 0

一般的とか、普通とか、やめましょうよ。


みんなそれぞれに違いますから。

いちいち比べたら生きていけないですよ。

隣の芝生がよく見えているだけで、別の人からしたらあなたの状況だってよく見えるかもしれません。

うちは一人目の時はあなたと同じような感じでしたよ。
二人目が出来てからは随分変わって貰いましたけど。

洗い物を一緒にしたり、洗濯も一緒にしたらどうですか?(一緒にって結構良いですよ。)
お風呂もついでにみんな一緒に入れば良いし、ダイエットで走る前に赤ちゃんおんぶでお使いでも行ってもらうとか、何か上手く使いましょ。

ライン返すのが遅れがちなのって、赤ちゃんを育ててるママさんにはあるあるじゃないかなぁ。
「現在返信遅れがち。ゴメン」とかプロフィールに書いとけば察してもらえますし、罪悪感薄まりますよ。
    • good
    • 0

うちもお昼寝してくれない時期ありましたよ!!今は1歳2ヵ月ですが1歳くらいからまた2時間程お昼寝するリズムになりました。

多分、ハイハイしたり立って歩いたり動く事が多くなって疲れて寝るんじゃないかと。
お母さんとしては、ちょっとでもお昼寝してくれると家事出来たりリラックスタイム取れたり出来て助かりますよね…。
お昼寝したり、しなかったりの時期って交互にくると思います。また、寝返り以外にも動く事が多くなったらコテっと昼寝してくれるようになるかもしれないですね。

それぞれ色んな旦那さんがいると思いますが…寝かしつけれる旦那さんの方が少ないと思いますよ。
うちも旦那が寝かしつけた事なんて1回もないですよ!!
子供見ててって言っても本当に「見てるだけ」というか、その場にいるだけですかね…。携帯片手にソファに寝転がってテレビ見てるなんて当たり前です。男ってそんなもんですよ。

ただ最近は子供が歩いたり、おもちゃを持ってきて遊んでという風な自己表現をするようになったので、旦那もそれが嬉しいみたいで以前よりは子供と遊ぶようになりましたが、それもつかの間。旦那はソファで寝転がり携帯つついて、子供は1人で遊んでます。

朝食、お弁当、夕飯毎日作ってるなんて凄いですね。尊敬します!!しかも必ず3品って…旦那は何様?って感じですね。
育児も家事も手伝ってくれないんなら旦那さんの優先順位を下げましょ!!そしてその事を旦那さんにしっかり伝えましょ。朝ご飯なんて、パンでも何でもかじってもらって、お弁当も週3日とかにしてあとは自分で用意してもらう。とか出来ないですかね?じゃないと、本当毎日疲れますよね…。
旦那さんに疲れてる事をちゃんと伝えて提案してみたらどうですか?

私は地元は県外で親も友達も近くにいなくて、今第2子妊娠中で専業主婦です。私も毎日毎日、子育てと家事でストレスと疲れで最近老けたなぁーと…。
出産前はバリバリ仕事してたんですけどね…。
私は週に1回子供連れて近くの保育園のわんぱく教室というのに参加して子供遊ばせて、他のお母さん方と話したりしてリフレッシュしてます。家にいるより少しでも外に出たら気持ちもスッキリしますよ。
なかなか自分の時間取れないと思いますが、子供さんが泣かないのであれば、バウンサーや横に寝かせて、お母さんは見たいテレビ見たり雑誌読んだり、携帯つついたりして良いと思います。
お身体には気を付けて、家事は手抜きして頑張り過ぎないで下さいね。
    • good
    • 0

うちの旦那も寝かし付けしてくれません。


離乳食が始まってますが先に旦那のご飯用意してからです。
旦那がお酒を飲むので夜ご飯はおつまみ+私のご飯です。
弁当も旦那が朝6時に仕事へ行くので朝の5時には作り終えてそのあと朝ごはんの準備です。

仕事なら帰ってきても疲れたと言ってご飯食べたらすぐ寝ます。

夜泣き、昼も寝ない、抱っこしないと泣く。


まだましな方です。
    • good
    • 1

旦那さん次第じゃないでしょうか。


協力的で色々聞いてくれる旦那もいれば俺には無理と逃げる旦那、だから一般的や普通って相手によるものです。
うちの旦那は家事育児は苦手でもそれなりに頑張って協力的してくれ土日もたまに預けて遊びに行かせてくれますが友人は短時間の買い物でさえも電話かかってきていつ帰ってくるのコール、土日に預けるなんて夢のまた夢らしいです。

何が普通なのかでもなくお相手によるでしょうね。

それとラインを返すの遅れたり後回しってそこ気にします???
自分のご飯が食べれないくらいだったらわかりますけど結局スマホじゃないですか。
    • good
    • 0

8ヵ月の娘がいます。

うちの子も寝返り始めた時期から、お昼寝は減りました。
でも夜泣きないんですよね ?夜はぐっすり寝てくれてるんですか?
うちもお弁当作るので、6時前には起きますが、
夜中3時頃に娘が起きて、遊んで寝ず、そのままお弁当作りに入ることもあります。
もっと動くようになったら、良く寝るようになるのでは?
今だけと思って、お互い頑張りましょう!
旦那は同じような感じで、携帯ゲームばっかりです。何度けんかしましたが
直らないのであきらめました。気付いてほしいと期待するとしんどいのでww
今は育休中なので、まぁ専業になってるので私の仕事だなぁとも思ってますし。
ただ、してほしいことは素直にお願いするようにしました。
男性って何していいかわからないらしいので。
徐々に慣れてもらい、娘をパパっ子にしようと企んでますw
    • good
    • 0

息子二人ともおっぱいだったので、寝かしつけてもらおうと思ったことすらありません。

旦那に預けて夜遊びに行くこともないのなら、別に寝かしつけなんてしてもらう必要ないです。そこは割りきって自分でやることにしたらどうでしょう。
旦那さんにはお風呂だけ入れてもらうとか。走って帰ってきたらお風呂入りますよね。あと、毎日お風呂掃除なんて頑張りすぎです。洗剤でくまなく洗うのは週2くらいにして、あとは残り湯の中でじゃぶじゃぶこするだけで十分。それを流して終了です。
LINEの返事なんて後回しで当然。問題ありません。
子供のことじゃなくて、家事を適当にすることで手を抜いてください。頑張りすぎです。
    • good
    • 0

ご実家遠いですか?近ければ、たまには息抜きに帰れると思うけど。

または無いとか?
一時預かり保育をしてくれる所に預けて、たまには息抜きはできないかなと思います。
    • good
    • 0

うちも夫は育児にノータッチなので、


稼いできてもらうだけのオジサンと思うことにしました。
期待しなければ、腹は立ちません。
男性は(ひとくくりにするのは語弊があるかな?)
育児や家事はお手伝い感覚の人が多いので、
やってほしいことがあるのなら、具体的に指示しないと動かないと思います。
要するに、気が利かないんですよね。

私の夫は、日付が変わるころに帰ってきていたので、
(異動したため、今は10時くらいに帰ってきます)
子供たちにとっては「週末だけのオジサン」状態でしたが、
そのことで夫の存在価値(?)が高くなり、子供たちはお父さん大好きに育ちましたよ。
上は女の子で、もう中学生なので、あまり夫と話すことはなくなりましたが、
下は男の子で小3なので、週末は夫と一緒に出掛けることが多いです。
赤ちゃんとどうやってコミュニケーションを取ったら良いのか
分からない男性は多いと思います。
もう少し大きくなって、おしゃべりが上手になったり、
活発に走り回るになれば変わると思いますよ。

うちはうち、よそはよそです。
夫婦の働き方や考え方は様々なので、
単純にどちらが普通と決めることはできないと思います。
私は話し合ったり、夫をおだてたり教育するのが面倒だったので、
自分で何でもやる方を選びました。
子供とひと時も離れられず、体力的にも精神的にもしんどかったけれど、
夫に期待したことが叶わずに、イライラする方が、私には辛いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!