【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

中国リスクで倒産した日本企業が過去最多だそうです。他にも、東芝がアメリカで1兆円もの損害を出し、倒産しかけています。

なぜ日本の経営者は、こんなにも馬鹿なんでしょうか?

A 回答 (6件)

一つの時代の区切りがついてきているだけ。


遅すぎるぐらい、遅すぎる区切りだと思います。
つまり、過去の栄光にしがみつきすぎで、時代の流れについていけなくなったというのが私なりの見解でしょうか。
しかも、経営陣が変わったというのに、過去の経営者の理念を引き継ぐ。
なんって、時代遅れもいい所なんですがね。
世代交代と言う言葉を、知らないのかそれとも無視しているだけなのか、とにかく、過去からの脱皮がなかなかできない国民性もあるので、まだ、東芝当たりの問題なんて氷山の一角に過ぎないと思いますよ。
過去の栄光。
現在、白物家電などで時代を、昭和と言う時代を支えてきた企業は、今まさに、新時代に乗り遅れて苦しんでいる業界の一つと言えると思います。
新しい何かを改革しなくてはいけないのに、出来もしない業界に首を突っ込みすぎた結果とも言えますね。
馬鹿、と言うよりもむしろ、経営手腕ができなかった素人と言うべきかと思います。
昭和と言う時代が残した栄光と言う自縛から、まだ、解けずにいる企業があると思います。
悲惨すぎて、目も当てられません。
下手すると見苦しいの一言ですね。
ねえ、東芝さん‥‥
    • good
    • 3

> なぜ日本の経営者は、こんなにも馬鹿なんでしょうか?



簡単な話。

仮に日本のエリート層が馬鹿だとすれば・・。
中間層はもっとバカで、その下に至っては、もう話にならないってこと。

言い換えれば、経営者にもなれない人間よりは、経営者の方が、まだマシってこと。
あるいは、人をバカ呼ばわりする人間には、自分に返ってくると言うこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動車のシートベルトや、エアバッグを製造していた、タカタが2兆円近くの負債を抱え倒産しましたが、社長の対応の不味さは皆が認める所です。

エアバッグに欠陥が有るにも関わらず、隠蔽を指示するなど最低です。

部下は上司が首にできますが、社長は誰も首にできません。倒産して初めて社長を辞めるとか、どうしようもないです。

お礼日時:2017/06/27 12:26

株式会社の仕組みが短期的な利益をだしつづけないといけないからです。


多少リスクがあっても短期的=目先の利益に目がくらんで投資をしたところ
地雷をふんで一発アウトということ。
とくにそういう成功体験をもつ経営者は自分は失敗しないという
ゆとりなみの根拠のない自信で行動するので困りものです
    • good
    • 1

経営責任が軽いからでは無いでしょうか?



これは東芝のことですが、
もっと重い責任があるなら適正価格とされた額の3倍での買収なんかはしなかったと思います。
    • good
    • 2

>日本の経営者は、こんなにも馬鹿なんでしょうか



文系は法律万能主義の無知無能守旧、技術革新組織革新できない。日本は文系が牛耳ってきた。米国中国は理系社会。
    • good
    • 2

>>なぜ日本の経営者は、こんなにも馬鹿なんでしょうか?



いまでも、オレオレで騙されて大金を盗られる方たちがいますよね?
それと同じレベルというと、経営者に悪いけど、中国人相手に商売するなら、「犯罪者相手に取引している」という感覚が必要なのに、無防備だったってことでしょうね。
というか、中国っていう国自体が犯罪組織と同様だから。

日本でも取り込み詐欺など、いろいろあるけど、善人のほうが多いから安心して商売できる。
その感覚で中国にいくからそうなる。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!