重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は一体なにものなんでしょうか?
大学生、男です。私はずっと自分のことをゲイだと思っていました。幼稚園のころから目で追うのはいつも男の人でしたし、下の話になりますがオナニーも男の人です。
今まで、ゲイだと思っていたので男の人としか付き合った事はありませんでした。今つきあっているひとも男の人です。もちろん彼もゲイです。
ですが、最近バイト先である女の子と仲良くなりました。その子と話しているとすごく楽しいし、時間も忘れてしまいます。笑いのツボも一緒で2人でよくゲラゲラ笑っています。
バイトに行くと真っ先にワースケにその子が今日くるかチェックしてしまいます。
また、その子が他の男と話していると、なぜか気になります。これが嫉妬かどうかは分かりません。
はっきり言っていま、付き合っている彼と一緒にいるよりバイト先の彼女と一緒にいるほうが楽しいです。
毎回、バイト後に2人きりではありませんが彼女を含めたバイトの人と一緒にご飯に行くのも楽しいです。
この気持ちは一体なんなんでしょうか?

恋愛感情ではなく友達として好きということでしょうか?ちなみに彼女に性的魅力は感じません。可愛いとは思います。

A 回答 (6件)

行き着くところまでいったらわかるやん。

もしかしたら、あなたはバイかもしれないけど、それも、割合ってのがあるから。人よっては、同性90%、異性10%とか、同性50%、異性50%とか、同性10%、異性90%とか。完全にどちらか一方というのは普通ありえないからね。だから、その女の子と一緒にいて楽しいのなら、二人手で遊びにいったらいいと思う。せっ◯すも、やれるならしたほうがいい。その時の感覚とか感じ方で、あなたが一体どっちなのか、どれくらいの割合なのかがわかるから。何もしないと、ずっとわからずじまいで、吹っ切れないからよくない。
    • good
    • 0

バイとは簡単に言えないように思います。



今私が言えることは,今一緒に居て楽しいと思う人といればいいと思います。
性的に魅力があるとか関係なく。

時間があなたの疑問を解決してくれると思います。
私は19年間女の子が好きでしたが,今は男の子と付き合っています。
    • good
    • 0

彼女に性的魅力を感じてないところからは、バイセクシャルとハッキリ断定できませんが、淡い嫉妬心のようなものを感じるところに、その傾向は感じますね。



でも、いいんじゃないですか。人を好きになる気持ちは悪いものではないし、人と比べるのも変です。

しばらく自分の好きにして、自分の気持ちの変化を見つめてみては。

だんだん彼女に魅かれる気持ちが強くなり、性的魅力を感じるようになれば、バイセクシャルだったのだろうし、そうならなければ、友人としての好意なんだろうし。

どちらもアリだと思いますよ。
    • good
    • 0

女の子を好きになる、、、



自分でもビックリしていらっしゃいますね?

気にすることはありませんよ
自分が一緒にいて楽しい人と
時間を過ごせばよいのです

自分の気持ちに正直に
生活してくださいね
    • good
    • 0

両刀なんだと思いますが(笑)

    • good
    • 0

バイセクシュアリティ傾向ではないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!