アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
妊娠希望です。

生理が5日で終わり、その2日後から10日間ほど不正出血がありました。
また生理が始まった1週間後から基礎体温が高温期に入り、高温期から10日後にはまた体
温が下がり、体温が下がっている状態が5日ほど続いています。
次の生理予定日までは後1週間あります。

妊娠の可能性は低いでしょうか?
また、基礎体温は生理が来る時に下がり、排卵で上がると思うのですが、今この、基礎体温は、どのような状態になっているのでしょうか?

A 回答 (3件)

生理が終わって2日後とは、生理周期7日目から10日間の不正出血ですよね。


生理が始まってから1週間後に高温期に入った、ということは、
生理周期7日目からの高温期ですよね?ということは、
不正出血と高温期が現れたのが同じ日ということでしょうか。
表現が、生理開始日、生理が終わった日、と統一されていないので分かりづらいです。
日付と基礎体温のデータがあれば、もう少し分かることがあると思います。

今回たまたまなら、ちょっとリズムを崩しただけだと思いますが、
来月も様子がおかしかったら受診したほうが安心です。
妊娠というよりも、排卵がうまくできていない感じがします。
素人の勝手な想像ですが・・・
    • good
    • 1

不正出血があったということは、何らかの原因でホルモンバランスが乱れているのかもしれませんね。

基礎体温が正確に測れているのであれば、一度、婦人科を受診して排卵の有無や黄体ホルモンなどがどうなっているか、診てもらったほうが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

基礎体温データが全く無い状況で回答はしにくいですが・・・!?



>生理が5日で終わり、その2日後から10日間ほど不正出血がありました。

女性の身体は生理が終わる頃になると、もう、次の子宮内膜を作り始めます。
この時に脳からは卵胞ホルモンを分泌させるために、卵胞刺激ホルモン(FSH)が分泌されています。
この刺激ホルモンに拠って、卵巣からは排卵日に向けて徐々に卵胞ホルモンの分泌量が増えて行きます。

卵胞ホルモンは卵胞を排卵するまで大きく育てる作用がありますが、もう一つの作用が子宮内膜を作ることです。
子宮内膜とは言いますが、その成分の殆どは血液です。
卵胞ホルモンには、その血液を固めておく作用があるのです。

生理が終わった2日後に、また出血が続いたということは、卵胞ホルモンの分泌が足りていない可能性があります。

>また生理が始まった1週間後から基礎体温が高温期に入り、高温期から10日後にはまた体
温が下がり、体温が下がっている状態が5日ほど続いています。

排卵が起きると残った卵胞の殻の中にある、顆粒膜細胞と莢膜細胞が黄体に変わり黄体ホルモンを分泌します。
黄体ホルモンは子宮内膜をフカフカのベッドの状態に保つ作用がありますが、副作用?もあり、脳の体温調整機能にも働きかけてしまうので基礎体温を平常より0.3~0.5度ほど上昇させてしまうのです。
これが高温期になります。

自然排卵時の卵胞の大きさは排卵前には21.7±3.6mm(18.1mm~25.3mm) になると言われています。
排卵する様な卵胞の大きさはある一定の大きさで決まっているのですから、残った殻の中にある顆粒膜細胞と莢膜細胞の量も決まっているのです。
だから、分泌される黄体ホルモン量も決まって来るのです。
黄体ホルモンを全て分泌し切るまでに約10日~14日間程度掛かります。
だから、女性の黄体期間は12日~16日間と、全ての女性で一定になるのです。

高温期が10日間以上継続しないということは黄体ホルモン量が少なかったことになります。
黄体ホルモン量が少なかったという事は、成長した卵胞の大きさが小さかった可能性が出てきます。

以上の2点の症状から察すると、今周期は健康で元気な卵胞を育てられなかった事が想定できます。
おそらく排卵している可能性も低いでしょう。
仮に排卵していても、精子と受精できるような健康な卵子は育てられなかったと思えます。

>妊娠の可能性は低いでしょうか?

かなり、低いと思います。

肯定的なお医者さんは、その周期に排卵する為に選ばれた卵胞(卵子)は、最も優良な卵胞だと言う人もいます。
しかし、女性の左右の卵巣の中には20~30万個もの卵胞が存在しています。
その中で数ミリから5ミリほどまでに成長していて、脳から分泌される卵胞刺激ホルモンに反応する物だけが、次の排卵に向けて再成長を開始します。
その数は数個から20個ほどだと言われています。

卵巣の中には非常にたくさんの卵胞があるのですから、ある周期に質の悪い卵胞が選ばれてしまうことは幾らでも起こり得ることだと思えます。
同じ様な不正出血や基礎体温が数周期も続くような、一度、お医者さんに診てもらうべきでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!