アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那の育児への関わりについて。
2人の男の子(4歳&5ヶ月)を育てています。
妊娠中からずっとですが、最近ホントにイライラが止まりません。おそらく根底に旦那へのストレスが強くあります。例えば寝かしつけで子供より先に寝落ち、その横で騒いでいる子供。仕事で疲れてるのは仕方ないですがそんな中途半端なら私が2人まとめて寝かせるわってなってしまいます‥。私がイライラしていると「大変なのは分かるけどさ」とかさらっと言うんです。本当にストレス。子供に当たってしまうことも日常茶飯事、最悪です。私は育休中ですが、もちろん睡眠もろくに取れず、食事だってまともに取れず、毎日汗だくヨダレまみれで腰痛に耐えながら2人を寝かしている、家事もほぼサボっていません。その大変さを「分かるけどさ〜イライラし過ぎなんだよ!」と言われるともうキレそうになります。何が分かるんだと。
絶対分かるわけないです。変な話、仕事だけしていた方がよっぽど、ラク。どっちがってことではないですけど‥とにかく旦那の無神経過ぎる発言と育児の関わりの雑さにイライラ止まりません。泣 私がもともと短気で完璧主義なところがあるので、自分をどうにか変える術を探さないことには子供にとって精神衛生上よくないと思っています‥。

A 回答 (9件)

旦那に期待せず、全て、ご自身の思うままに、生活を・・。


旦那には、お金だけの請求を。
お大事に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい‥期待するのはやめます(-_-;)ハードル高くし過ぎました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/30 13:39

うちも同じです!!笑


男の人って本当に雑ですよね…。子供が寝ついてないのに横でイビキかきながら先に寝たり、子供見ててと言っても携帯つつきながらで子供が誤飲しそうになっても気付かない…他にも色々と。こっちからしたらありえんくらいの雑さ加減です。
私も自分がイライラしてる時、駄目だと分かってても子供に強く言ってしまう時があります。その時、旦那は「イライラするのは分かるけど~」でした笑
その旦那の一言で大喧嘩。ほんと、仕事してる方がよっぽど楽ですよね!!

私は旦那の雑な部分を見ると余計イライラするので自分が出来る事は全て自分でするようにしました。旦那がするのは仕事が早く終わった日の子供と入浴(着替えや入浴後のケアは私)ぐらいですかね。休みの日だって、着替えさせたり食事させたり、オムツすら替えないですよ~。
こっちは大変ですが、私は余計なイライラがない分少しはマシかなぁ~と思います。ただ子供さん2人となったらキツイですよね…。私も今1歳2ヵ月の男の子と下の子が11月に出産予定。性別は男の子らしいので年子の男の子となると、そんな風にはいかなくなるのかなと思い大変さに恐怖すら感じてます笑

ただもう、解決するには徹底的に旦那さんを教育してイクメンパパに育てるか、もう何も期待せずに諦めるかの2択なんだろうなぁ~と思います笑

子供さんにとってもママがイライラしてたり、夫婦喧嘩したりは教育上良くないですよね。私も反省です…。
子供の為に笑顔のママでいれるよう、旦那さんとはちゃんと話してこっちの大変さを理解してもらって、上手くイライラも解消しつつ、お互い頑張りましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^ ^)
年子のママになられるんですね!!尊敬です。私のところは3歳差なので、上の子のしっかりしてる部分を認めてあげないとって思いました。
携帯問題はよくあるんですね、うちも私が家事をしているときに旦那がゲームに気を取られて子供を見ていなくて指摘→言い合いってなったことあります…。
多くを旦那に求めるのではなく、自分は自分で疲れとストレスを発散させていくことがいちばんですね!
子育ては本当に本当にしんどいことも多いですが、幸せもいっぱい貰えるので、頑張りましょう!!!!

お礼日時:2017/06/30 13:45

ほとんど自己分析されていますね。



「家事もほぼサボってない」のを辞めればいかがでしょう?「イライラしたから、気分転換に○○した。あ、××できてないからね」と。 夫も文句はないと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね、自分の中で何とかするしかないのだと思いました。人を変えるのは難しいですし、、
回答頂き、ありがとうございました(^ ^)

お礼日時:2017/06/30 14:51

何故産んだのでしょうか。


わかりきった事じゃなかったのでしょうか。
ご主人が手伝ってくれる事を期待していたから生んだのですか?
根本的な事を もう一度冷静に考えて見てください。
正直 全くいないならきっと割り切ってできる事でも 実際に高いびきで横にいたら
なんて 素のんきな顔して寝ていられるんだろうか。
私だけに押し付けてヤッテランナイ。
って思いますよね。私もそうでした。
ふざけるな!って何度も思いました。理由もなくイラついたりして
だけど あるとき年配の友人に言われたんです。
何故 二人目を産んだの???ひとり目で子育ての大変さを知っているのに
何故子供を作ったの?って
はっとしました。だよね。。。別にひとり目から旦那が手伝ってくれた事は
何一つない。世の中の流れも旦那は仕事オンリー。
参観日なんて行く筈もなく買い物も おんぶや抱っこで行ったし
ご飯のしたくも おんぶしたまま遣ってた。
ご飯食べる時だって 一緒に食べられる状態ではなく
子供に食べさせて気が付くと自分の分のおかずまで食べられてた。
なのになんで二人目を作ってしまったんだろう。。。
ご飯作る時もひとりをおんぶしてひとりを抱っこしながら作って
お風呂も二人入れたら干上がっちゃうくらい疲れて
でも言われた事を自分なりに一生懸命考えてみたよ。
子供 可愛い。愛している。心のよりどころで宝。
自分にとっての最大の子供という財産を増やしたかったんだって。
旦那が手伝おうが介入する事がなくても関係ない。
私が ひとりでも自分の手できちんと育て上げる。宝の価値をあげてやる。
なんてね。そんな風に思いながら考え方を切り替えた。
それからは 子育て楽しかったし実際は必死だったから
一本の筋を通しながら必死で走りぬけた。
だんなの事は気にならなくなった。
セメテ自分の事はきちんとしてくれと促す事はしたけど。
だんなを 当てにしすぎるとイラつくのは当然だモノね。
完璧なんて目指したらキリがありません。
何処かで妥協点を見つける事が主様が一番遣らなければならない事だと思います。
自己分析できる主様なら きっと遣りこなす力はあると思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうなんですね、たしかに何で大変なの分かってて2人?って自分の中でも思うところはありました。心折れそうなときにいつも、2人も育てるには自分は未熟すぎると痛感します。ですが、親の責任を果たさなければいけない。
考え方を切り替えるということが必要なんですね。相手にこうして欲しいという気持ちが強過ぎたんだと思います。
自分を客観的に見つめ直してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/30 14:56

子供だけではなく、旦那さんにとってもこのままでは良くないでしょう。


自分だけが大変だと思わないようにしましょうよ。
この文面を読んでも旦那さんに対する感謝が全くないです。
何が分かるんだ。とイライラしてるようですが、育児の大変さなど分からない。とでも言って欲しいんでしょうか。
家は安らぐ場所でもあるのにそんなに毎日イライラして、それを見てる旦那さんもイライラするだろうし、自分でも分かってるように短気で完璧主義な所を少しでも緩和して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まさに、旦那から同じことを言われました。イライラしている人間を見ているとイライラすると。本当にそこは反省すべきところだと思いました。ただ、やはり簡単にら大変さが分かると言って欲しくはなかったのです。ちなみに旦那には感謝しているつもりです。
自分だけが大変、とは思っておりません。大人も子供もみんなそれぞれ大変だと思っています。が、今の私には心の余裕みたいなものがないので、どうしてもギスギスしてしまうようです。言われて気づくときすらあります。理想が高すぎるのかもしれないので、主観的な見方を減らして行けるようにしたいと思っています。回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/30 15:02

専業主婦の方だと一日中子供とつきあわなくてはならないから、自分のペースで生活できないから、大変だろうと思います。


ちなみに寝かしつけの時、子供より先に眠くなってしまうとかうちもよくあります。
主人だけでなく私もそうなることがしばしば。。。
子供の寝付きは体力の余り具合や、寝る前からの雰囲気作りにも影響を受けます。
寝る直前にTVを見せすぎるとか、寝るときの明るさとか。
それを整えてあげた上で、ある程度疲れていれば、親がそばで黙って添い寝していれば、いつの間にか寝るものです。
うちは毎日そんな感じです。
きっちりやろうと思うとストレスが溜まってご主人に対してもイライラしますから、結果的に子供が寝てくれればいいやというくらいの気持ちでいいと思いますよ。
その間にあなたはできることをやってしまって、少しでも自分の時間を作りましょう。
そうしたら少しは気持ちに余裕が出てきて、ご主人に対しても寛容な気持ちを持てるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、私の場合は「こうしなければ」という思いがかなり強いのだと思います。それを周りに強いてしまうところは、直さなければと思っています。寝る前の環境づくり、大切ですね。下の子の世話や家事の間に夜でもテレビを見せてしまうことがあるので、それもありそうです。
あとは体力が有り余っているという男の子特有の部分。

来春に仕事復帰をする予定です。それまで子供と長く過ごす育休中の自分の気持ちの余裕をどのように作っていくか、今一度考えてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/30 15:06

「簡単に ”分かるけど” なんて言われたくない」とまずは話すべきじゃないかな。


伝えた上で言ってくるなら困ったもんですけど、伝えないことには相手は悪気なく言っているだけでしょうから。

育児に対して雑なのは仕方ないですよ。
女性で母親であるあなたが丁寧できちんと育児できているだけなんですよ。
そこがスタンダードじゃないです。
あなたがすごいんです。
あなたと同じレベルを男性で父親であるダンナに求めても無理なんですよ。
小学生に微分積分やらせるようなもんです。
中にはできる子もいるだろうけど、できない子の方が圧倒的に多いんですよ。
できるようにあなたが丁寧に教えてあげるか、求めるレベルを下げるしかないんですよ。

あなたのイライラはダンナのせいではありません。
あなたのせいでもありません。
単純にあなたのキャパ以上の「やらなきゃいけないこと」がのしかかってきているからイライラするんです。
まずは「やらなきゃけないこと」を減らしてみませんか?
子供を寝かしつけた後、残った家事は明日に回してゆっくりお風呂つかってリラックスしませんか?
たまには自分を甘やかしましょう。
全てが完璧だけどギスギスのママより、多少抜けてても笑顔のママの方が家族は幸せになれますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
客観的なご意見を頂き、少し肩の力が抜けました。頑張り過ぎているのかもしれないです。キャパ越えてるって自分でも本当に思うんです。やらなきゃやらなきゃっていう気持ちが強いです。そうしないと何となく落ち着かなくて。これでもだいぶ手を抜いてるつもりですが、足りないようです。イライラするくらいなら手抜きしたら良いですもんね。無理してでも笑ったほうが良いっていうのも聞いたことがあるので、とにかく笑顔を増やしていきたいと思います。子供にとってもそれがいちばんですよね!
旦那にハードル高いことはさせないように、気をつけます。お互いのためにならないですよね(-_-;)

お礼日時:2017/06/30 15:11

子供が小さいうちは、手がかかるのは分かります。


私も4人育てましたので!

大変なのは今だけですよ。

専業主婦なら、旦那を頼らないでくださいね。

働いているのなら、協力は必要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

4人!すご過ぎます。本当に尊敬です。私は2人がいっぱいいっぱいで‥。たしかに、今だけですね、今がむしろこんなにお互いを必要として愛情が確認できる大切な時間なんだと思います。
今は育休中です。復帰したら、もっとゆるめに行こうと思います(^_^;)

お礼日時:2017/06/30 15:14

私もそう思いますね。

専業主婦なんですから旦那を頼らないでください。私は朝早く夜も帰ると当然のこと子供は寝てますよ。起きてる顔を見るのは休みの日くらいですね。私が見よう見まねでオシメ交換しようとしても「いいからいいから」とかみさんはやらせてくれません、育児で愚痴は言ったことですね。風呂に入れるにもただ見てるだけで何も出来ないです。旦那さんの言う事は分かりますね、こう言ってはなんだけど。ゴメンね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は専業主婦ではありません。産休育休入る以前は手取りも旦那とほぼ同じ、また1人目出産の時は復帰後も家事育児ほぼ全て私がやっていました。2人目がお腹にいる時もです。さすがに旦那が家族4人をしっかり養うだけ稼ぎがあって、自分は家にずっといたら、こんなこと言わないです(;_;)2人目の育休中の今、さらにやることが増えていっぱいいっぱいなんです。
今後、私は仕事復帰もしますが、今の育休中とやることは変わらないと思います。旦那に協力してほしい、少しでも気持ちを分かって欲しいと思っているんです。

お礼日時:2017/06/30 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!