重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日で低温期25日目です。
排卵予定日は6月25日頃でした。
ですが、今朝も36.28と低温のままです。

先月も低温期が長かったため、産婦人科を受診したのですが、子宮と卵巣に異常はなく、子宮内膜も1cm近くあるので、ホルモン分泌も問題ないとのことで、ストレスや環境によって排卵が遅れたのでは?ということで、身体自体やホルモン分泌に異常はありませんでした。


規則正しく食べて、夜はきちんと寝て、冷えないよう温めているつもりですが、今月もイマイチという感じです。
排卵を促すにはどのように過ごせばいいですか!?
薬などには頼らず自分でできることはありますか?

A 回答 (1件)

あのね、普通に薬局で売ってるような体温計はあんまり正確じゃないんだお(`・ω・´)


前にね、すごい高熱のような症状がでたのに体温計で35度だったよΣ(・ω・ノ)ノ!
医者に行ったら、医療用の体温計で測られて、39度だったよ。
医者に聞いたら、500円、600円のは正確じゃないんだって、(`・ω・´)

知らなかったから、ずっと基礎体温が低いのかと思ってた時期があったお(´;ω;`)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!