
よろしくお願いします。
アンプ内蔵スピーカーをディスプレイ(PC外付けモニター)のイヤホンジャックにつないだのですが、スピーカーに付属の有線リモコンにイヤホンを繋いだ所、音量調整ができません。
イヤホンを外すと音量調整できます。
リモコンの故障なのか仕様なのかわからないのでアドバイスを頂ければ嬉しいです。
【現状】
LenovoノートPCにBenQディスプレイをDVI接続
↓
STBからBenQディスプレイとテレビにHDMI分配接続(ディスプレイ側の入力切り替えでテレビ、PCの画面を切り替えながら見ています。)
↓
BenQディスプレイのイヤホンジャックにアンプ内蔵スピーカーを接続(音はちゃんと出ています。)
↓
テレビの音はスピーカーから聞こえますがスピーカーに実装されているリモコン(電源&音量調整のみの簡易的なもの。イヤホンジャックあり)にイヤホンを繋いだ所、音は聞こえますが音量調整が出来ません。
ディスプレイ側から音量調整すればいけますが、そもそもこのスピーカーを購入した理由が有線リモコンにより手元で音量調整ができるからでした(T_T)
私の接続方法が間違っているのか設定が違っているのか仕様なのかよく分からず、質問させて頂きました。なんとかスピーカー側のリモコンで音量調整(イヤホン使用時)がしたいです。アドバイスよろしくお願いいたします。
【使用機器】
PC Lenovo B590 59394999
ディスプレイ BenQ モニター ディスプレイ GW2265HM
LOGICOOL ロジクール マルチメディアスピーカー Z213
テレビはJCOMのスマートTVBOX(STB)を使用しています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
LOGICOOL ロジクール マルチメディアスピーカー Z213のマニュアルにきちんと出来ないって記載されてますよ。
ヘッドホンを挿した場合、音量はお使いのデバイス経由になります。
ヘッドホンの音量は有線リモコン上の音量調節の影響は受けません。って
http://www.logitech.com/assets/51555/4/maroon-z2 …
mikinonさん回答ありがとうございます。
おかげさまで解決いたしました。そういう仕様だったんですね…。マニュアル読まずに買った自分がアホでした(T_T)
ヘッドホン側で音量調整できる商品を探したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください! サブモニター...
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
あの、
-
デスクトップパソコンは、音声...
-
ps4に繋いでいるモニターの音量...
-
三菱の液晶モニターを他社BD...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
ブルーライトカット機能がプリ...
-
モニター
-
PCモニターの内蔵スピーカーの...
-
ゲーミングモニターにスピーカ...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
パソコン周辺から異臭(シンナ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください! サブモニター...
-
あの、
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
デスクトップパソコンは、音声...
-
ps4に繋いでいるモニターの音量...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
先日、思い切ってPS4とacerのゲ...
-
ゲーミングモニターにスピーカ...
-
パソコンの音はどこから出ているか
-
PC
-
audio inの使い方
-
三菱の液晶モニターを他社BD...
-
助けてください。 先日パソコン...
-
HDMIでモニターに接続した場合...
-
PCモニターの内蔵スピーカーの...
-
マルチモニター(3画面)の音...
-
ブルーライトカット機能がプリ...
-
デュアルディスプレイのそれぞ...
-
パソコンモニターの剥がれの対...
-
PS4の音声出力ができません。
おすすめ情報
すみません。補足ですが スピーカーをPCに繋いだ所、イヤホンから音は聞こえますがやはりリモコンから音量調整が出来ません。イヤホンを外すとリモコンの音量調整が効く状態です。
PC、ディスプレイ共にスピーカーにイヤホンを接続した場合 リモコンからの音量調整が出来ない状態です。