dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突如、半角全角ボタンが使えなくなってしまいました。
ctrl+vなどのショ-トカットキ-も使えません。どなたかご教示ください

A 回答 (1件)

日本語入力ソフトや、ご使用のキーボード、不具合が発生する前に


行った動作(プログラムのインストール等)などを記載すると正確な
回答がつきやすくなります。


ご使用のキーボードが以下の場合は下記をお試し下さい。

Microsoft Natural Multimedia Keyboard
Microsoft Multimedia Keyboard
Microsoft Internet Keyboard
Microsoft Internet Keyboard Pro
Microsoft Natural Keyboard
Microsoft Office Keyboard


1) [スタート] ボタンをクリックし、[設定] をポイントし、[コ
  ントロール パネル] をクリックします。

2) [システム] アイコンをダブルクリックして、[システムのプ
  ロパティ] を開きます。

3) [デバイス マネージャ] タブをクリックして、種類別に表示さ
  れたデバイスの一覧から [キーボード] をダブルクリックし、
  配列を変更するキーボード モデル名をダブルクリックします。

4) [ドライバ] タブをクリックして、[ドライバの更新] をクリッ
   クし、[デバイス ドライバの更新ウィザード] を開始します。

5) 検索方法の選択画面で、"ドライバの場所を指定する" を選択
  して、[次へ] をクリックします。

6) "特定の場所にあるすべてのドライバの一覧を作成し、インス
  ト ールするドライバを選択する" を選択して、[次へ] をクリ
  ックします。

7) デバイス ドライバの選択画面で、"すべてのハードウェアを
  表示" を選択し、

[製造元] の一覧から "(標準キーボード)" を
[モデル] の一覧から "106 日本語 (A01) キーボード (Ctrl + 英数)"

  を選択します。

8) [次へ] をクリックして、画面の指示に従います。
  ドライバの更新やインストールに関する警告ダイアログが表示
  された場合は、[はい] をクリックしてインストールを継続します。

9) システムを再起動します。


キーボードがマイクロソフト製以外でも、[ドライバの更新]を実行
することで不具合が解消することがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!