
とある情報で気になってしまったことがあります。
皆さんを傷つけてしまったらすいません。
それは「不妊治療や体外受精、顕微授精で生まれた人は妊娠しずらい」という話を見てしまい。実際そのようなことはあるのかと思い、不安になってしまいました。
私は体外受精で生まれて、親のことを恨んでいるとかの問題ではなく・・・
私はどんなに頑張っても妊娠はできないのかな、と思いました。
夢である母親にすらなれないのかな、と悲しくなりそうです。
実際、不妊治療で生まれた人と自然妊娠で生まれた人の妊娠率は変わるのでしょうか?
体外受精で生まれてきたら不妊率がかなり上がるのでしょうか・・・?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
不快な質問ですね・・・
自分の親を侮蔑する様な質問は、人としてするべきではありません。
不安に思っているのならこんな所で質問していないで、サッサと自身や旦那の検査をされるべきです。
No.6
- 回答日時:
妊娠も人も 出会いなのではないか…そう思う事があります。
妊娠は 精子と卵子が出会ってはじめて妊娠…ですよね (^^♪
人も 出会って 気持ちが惹かれあって 付き合い結婚する…これも出会いの一つかと。
確かに遺伝…てのが ある以上は 妊娠しやすいしにくいってことになるんでしょうが、出会うチャンスがないかと言えば それは違うように思いますよ。
無精子症や 無排卵なんてことも ありますけれど 今の医学 普通の細胞から作れそうな勢いで進歩してるように思います。
精子と卵子の出会いはとてもデリケートに感じます。
子供を授かりたいと必死になると 遠のくような気がします。
リラックスしてると 妊娠しやすかったり…。
うちが 二人目をと考えた時に そういう感じでした。
今 妊娠してくれると2歳違いでいいのになぁ…って思ってると授からず、まぁいつかできるよねぇ…って思ってると授かってまして 3歳空いちゃいました。
そんな感じですから あなたが今ここに生きているのも とても奇跡的な話なのではないですか?
不妊治療をされたと言う事は かなりしんどい経験をされてますよ…あなたのお母さん ( ゚Д゚)
そこまでして あなたのお母さんになりたかった…とても幸せなことではないでしょうか?
今 頭を悩ましているこの問題は 考えるよりも お母さんたちの気持ちを感じて欲しいですね (#^^#)
ここまで 愛情いっぱいに育って来られたのですもの。
ここまでに至ったのはあなたの生きようとする気持ちと あなたを愛おしむご両親の奇跡の賜物でもあるように思います。
命そのものが 奇跡の賜物なのですから…(^^)/
No.5
- 回答日時:
不妊体質は遺伝する
初めまして。
『子宝マッサージ』『子宝ごはん』などを執筆しております山田と申します。
ご質問に関して回答させていただきます。
日本で初めて体外受精によって生まれた赤ちゃんは女の子でした。
この赤ちゃんはすくすく育ち、恋愛し、結婚しました。
そして元気な赤ちゃんを出産しました。
体外受精で生まれた赤ちゃんはこういった生殖能力がどうなるかについてのみ、不明だったのですが、この一例で、体外受精で生まれた方でも妊孕力があることが判明したのです。
体外受精でも生殖機能は問題なく機能することが分かりましたが、もう一つの問題があります。それはその親御さんの本質的な性質を受け継ぐかどうか、という事です。
2010年に
Perturbations in finger length and digit ratio (2D:4D) in ICSI children.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20158999
という論文が発表されました。
これによると、顕微授精で生れた男児は父親の男性不妊が遺伝している可能性があるとしています。このような、体外受精で生まれた子供に対する研究はまだ少なく、判断するには不十分ですが、不妊体質は遺伝する可能性は否定できないのが現状です。
今後の研究如何にもよりますが、現時点では、技術的な問題で不妊体質になるのではなく、体質の遺伝により同じような事で生まれてくる赤ちゃんも悩む可能性がある、と考えても良いかも知れません。
あなた様のお悩みが少しでも解消されますように。
No.4
- 回答日時:
これって今妊活中だけどなかなか出来ないからそのせいにしてるのか、まだ妊活してないけどこれからの事を批難してるのか?ですけど妊活中ならそのせいにするのはお門違いで夫婦の力量です。
何かのせいにしたいのだろうけど、やめましょう。
もしこのまま出来なければ両親恨むでしょ?
まだ妊活中じゃなければ妊活もしてないのに何故もうこんな感情になってるの?という感じです。
でも男性側に問題がありだとその子(男)も遺伝するって聞いたことあります。
No.3
- 回答日時:
爺さんからです。
何も心配はないです。
成人になって、順調に生理が有ったら妊娠は可能です。
時にはヤケクソになりがちですが、健康面だけは気にしてください。
不妊とか流産が有れば男性の種が悪いと流してください。
*この時こそ、男女の性的な検査が必要です。
大事に育てる自信が有ったら、貰い子でも構わないと言う意気込みが大事です。
No.1
- 回答日時:
不妊治療などで生まれた子供が障害を持つ可能性があると思い込む人もいますが
確立としては、実際通常妊娠と変わらないです。
生殖機能の遺伝は否定出来ませんが、絶対ではない。
あなたのご両親のどちらが不妊の体質だったのかわかりませんが
おじいちゃん、おばあちゃんからの間に産まれた事は事実。
遺伝が全てなら、産まれてないでしょう?
不安で悩むなら、検査を受けては?
悩んでいるほうが体によくないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 不妊治療していたけど、自然妊娠したという方いますか? 私は第二子不妊治療していましたが、治療費が底を 1 2022/09/17 14:30
- 不妊 手術の際に切開した子宮の傷(切開創)の治りが不完全であると、数ヶ月を経た月経再開後もその傷口から微量 1 2022/08/18 17:39
- 不妊 ママ友さんが不妊治療中です。 私も1人目を体外受精でさずかり、2人目考えて自然妊娠を頑張っていますが 1 2022/12/24 00:23
- 不妊 精子の寿命 5 2022/10/22 16:46
- 不妊 不妊治療通院中、漢方などは効果ありましたか? 私は不妊治療専門のクリニックに通院しています。 検査上 1 2023/08/26 00:23
- 妊活 妊娠する気あるのか 6 2023/04/15 21:39
- 不妊 自分側の両親の言動に理解できない事がありました。不妊治療をしないと駄目なのでしょうか? 最悪、差別さ 1 2022/05/08 16:17
- 不妊 第二子妊娠希望のため、自然妊娠できるか検査しに行きたいと思っています。 多嚢胞性卵巣症候群で、不妊治 1 2022/08/26 08:44
- 不妊 脳内お花畑になれません 1 2023/05/25 11:07
- 不妊 不妊治療中で職場の健康診断を受けることに迷っています X線検査は不妊治療中はやってはいけないというの 1 2023/07/21 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不妊治療について(長文です)
-
多嚢胞性卵巣??
-
不妊治療時の運動は良いのでし...
-
子供をあきらめる時
-
クロミッドとピックアップ障害...
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
何もせずに赤ちゃんを作るには
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
最初から不妊治療は保険適用な...
-
堕胎。言わないのは不誠実?
-
元夫とは顕微受精(男性不妊?)...
-
毎月想像妊娠する自分に嫌気が...
-
転勤後すぐの妊娠報告について
-
不妊治療 「芍薬甘草湯」
-
着床時期に振動は厳禁?!
-
不妊治療中…心穏やかに過ごすには
-
不妊治療しても、なかなか出来...
-
妊活と教員採用試験
-
「不妊様」になってしまい、辛...
-
下着越しの素股で妊娠?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報