
2年半勤めた職場を辞めたい切実に。
24歳を迎える前に労働社会(始めての仕事)
受付に最初いましたが 工場内の事務さんが
有給のときにでてほしいからと工場に勤務することに。
以外と中で作業するほうがすきかなと思いました。
事務仕事はやったこともないし電話対応も苦手でいまだに慣れません。
たまに受付もやりますが完璧になる前に工場にはいったためわからないこともたくさんあり。
お客様に怒鳴られたり どうなってるのか なんでわからないんだと言われ涙を堪えました。
工場内にもここはあなたが働くとこではないよ?
と言われました。
その人は旦那さんが裕福なので私とここにいる人はおこづかい稼ぎにきてるの。
あなたみたいに未婚でこんなとこで働いて親はなんもいわないの?
と言われ涙よりも辛さを堪えるのに
必死で。
もう年内か繁忙期迎える暇な時期を狙ってやめたいと思います。
が 面接などで不安がこみあがり涙が出そうになることがあります。
この先どうしていけばいいのか もうここは私がだめになる場所だと思い覚悟を決めました。
私の選択は間違いでしょうか
No.2
- 回答日時:
>私の選択は間違いでしょうか
それがどっちか解るのは何十年後かの死ぬ間際とかだよ。
1年後にはあの選択をして良かったと思っていても、5年後にはやっぱり間違っていたと思うかもしれないし、10年後にはやっぱり正しかったんだって思ってるかもしれない。
だからその時その時に、自分で最善だと思った選択をしていくしかない。
その選択肢を増やしたり、なるべく有利な選択肢を選ぶために人は勉強したり努力したりするんよ。
あなたが良いと思ったんなら、少なくとも今はその選択肢は正解なんだよ。
選ばなかった方の未来なんて誰もわからないんだから、考えるだけ無駄。
次の選択肢がより多く、より良くなるために前を見て自分を成長させていくしかないよ。
No.1
- 回答日時:
>私の選択は間違いでしょうか
正解は誰にも判りません ・・
あなたご自身の判断・決断がそのまま妥当解になるだけです。
家族と良く相談してみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 事務・総務 仕事の引継ぎについて 3 2023/03/08 14:28
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 会社・職場 仕事先の店長と合わない時 4月より転職して今の職場靴のみを扱う職場に勤めています。 前職は服を扱うア 2 2023/06/16 19:47
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 建設業・製造業 工事現場で働く夫。 3 2023/05/05 16:54
- その他(家族・家庭) 主婦ですが働いてます。 子供2人(小1.年中)、旦那はトラックの運転手の為昼夜逆転の生活、私自身は今 8 2022/06/24 12:11
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- その他(社会・学校・職場) 職場で余り者扱いを受けていて辛いです。当方、調剤薬局の事務員5年目です。うちの薬局は複数の店舗を構え 4 2022/11/09 22:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ICP分析データとは
-
作動と稼動の違いは?
-
近隣の工場の騒音がうるさいの...
-
工場の騒音について 夜中ブ...
-
建築基準法における作業場面積...
-
建築基準法上の原動機とは何か...
-
敷きモルタルについて
-
工場の人間
-
工場勤務の方教えてください。 ...
-
工場のライン数とは?
-
プラスチック工場の甘いにおい
-
紡績業と製糸業はどう違うので...
-
食品工場で働く予定で見学があ...
-
倉庫を工場として使用したい。...
-
VOCs(揮発性有機化合物)につい...
-
近くの工場の匂いに困ってます。
-
夏場に40度を超える工場。請...
-
京都市の光化学スモッグについて
-
焚き火で、ダイオキシンとか出...
-
工場勤務の方に質問です。
おすすめ情報