dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年半勤めた職場を辞めたい切実に。

24歳を迎える前に労働社会(始めての仕事)



受付に最初いましたが 工場内の事務さんが
有給のときにでてほしいからと工場に勤務することに。
以外と中で作業するほうがすきかなと思いました。


事務仕事はやったこともないし電話対応も苦手でいまだに慣れません。
たまに受付もやりますが完璧になる前に工場にはいったためわからないこともたくさんあり。
お客様に怒鳴られたり どうなってるのか なんでわからないんだと言われ涙を堪えました。

工場内にもここはあなたが働くとこではないよ?

と言われました。
その人は旦那さんが裕福なので私とここにいる人はおこづかい稼ぎにきてるの。
あなたみたいに未婚でこんなとこで働いて親はなんもいわないの?

と言われ涙よりも辛さを堪えるのに
必死で。

もう年内か繁忙期迎える暇な時期を狙ってやめたいと思います。

が 面接などで不安がこみあがり涙が出そうになることがあります。
この先どうしていけばいいのか もうここは私がだめになる場所だと思い覚悟を決めました。

私の選択は間違いでしょうか

A 回答 (3件)

間違ってませんよ。

    • good
    • 0

>私の選択は間違いでしょうか


それがどっちか解るのは何十年後かの死ぬ間際とかだよ。
1年後にはあの選択をして良かったと思っていても、5年後にはやっぱり間違っていたと思うかもしれないし、10年後にはやっぱり正しかったんだって思ってるかもしれない。
だからその時その時に、自分で最善だと思った選択をしていくしかない。
その選択肢を増やしたり、なるべく有利な選択肢を選ぶために人は勉強したり努力したりするんよ。
あなたが良いと思ったんなら、少なくとも今はその選択肢は正解なんだよ。
選ばなかった方の未来なんて誰もわからないんだから、考えるだけ無駄。
次の選択肢がより多く、より良くなるために前を見て自分を成長させていくしかないよ。
    • good
    • 0

>私の選択は間違いでしょうか


正解は誰にも判りません ・・
あなたご自身の判断・決断がそのまま妥当解になるだけです。

家族と良く相談してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!