
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
別に詳しいわけでは無いですが…
電子パーツは長年の振動や経年劣化でハンダにクラックが入ったりして導通が不良、或いは曖昧になっていることが有ります。
イグナイターは経験ないですが車のエアフロセンサーが調子悪くなったときに端子のハンダを付け直したら調子が良くなったことが有ります。
SMが無いので正常な抵抗値は知りませんが直す前と後では抵抗値が明らかに変わりました。
(まぁ端子は4つしか無いんですが…)
予備があるなら分解して端子を付けなおしてみるのも手です。
あぁその前に端子とハンダが導通してるかを確認するほうが先ですね。
壊す可能性もあるので自己責任でどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス カワサキの25年ぐらい前の 750cc(4気筒)の バイクなんですけど 7000回転から上が 全くフ 1 2022/07/29 23:22
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのハイテンションコードの抵抗値について 3 2023/08/06 08:15
- 電気工事士 電気溶接機の絶縁抵抗 3 2022/08/17 08:38
- 工学 【デジタルテスター】でマグネットコンタクターのコイル抵抗値を測定したところ抵抗値が一定 2 2023/04/25 17:53
- 工学 測温抵抗体 2つの温調で利用できますか? 1 2022/11/22 21:18
- 電気工事士 【電気】1000Vの絶縁抵抗計の内部からジージー音がしています。 これは漏電でしょ 3 2023/07/16 15:55
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 物理学 誤差伝播についての問題を解説が分からず困っています。 ある抵抗に流れる電流と電圧から抵抗値を相対誤差 1 2022/05/22 20:26
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
三相交流のレギュレーターの端...
-
コンデンサマイクと抵抗
-
圧着工具と圧着端子について
-
H1バルブのアースの取り方について
-
ルームランプ
-
電気室などにあるフィーダ盤と...
-
家中の電気が同時にチカチカする
-
3相400Vから3相200Vへダウント...
-
マイナスの電圧が必要な理由
-
100Vコンセント差込口の片側と...
-
分電盤のブレーカーをみると何...
-
ブレーカーの渡りは2次側に繋ぐ...
-
PASの単結図の記号を探して...
-
電気的に浮いている
-
気中開閉器の交換
-
IE3 電動機の始動電流の流れる...
-
200V三相動力のブレーカーの容...
-
空調機のガス冷媒が不足すると
-
教えてください。既存分電盤にM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
20分程走行しエンジン停止後、冷えないとエンジンがかかりません。押しがけでかかる状態です。