dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウェブ上のあるサイトのソースをダウンロードする方法を教えてください。
昔、Firefoxかなにかのブラウザで、html, css, 画像ファイルなど一括でダウンロード
出来たような気がします。
もし分かっている方がいらっしゃるなら教えてください。
悪用するつもりではなく
友人がFTPパスワードも何もわからないと言うので、
ウェブ上からダウンロードした方が早いと思いました。

A 回答 (1件)

こんにちは



ブラウザで閲覧なさっているなら「名前を付けて保存」の機能があるはずですので、それを利用することで、ページ単位で一括保存が可能です。
選択肢がいくつかあるので、html、すべてのファイル等と設定すれば良いと思います。

ただし、画像などのパスはローカルの保存場所に応じて修正されますので、実際のソースの内容とは変わります。これは、保存したファイルを閲覧したときに、同じように表示出来るようにするためです。

また、一括保存出来るのはhtmlソースから直接参照しているファイルだけですので、間接的に参照しているものに関しては、別途DLする必要があります。
(例えば、スクリプトから読み込んでいる画像やスクリプトなどがある場合)
さらに、対象のhtml等がCGI等から出力されたものである場合は、その時の出力結果が保存されるだけなので、CGIの内容そのものをDLできるわけではありません。

対象の量が多い場合には、DL用のソフト等も多くありますので、それらを利用する方が簡単かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fujillinさん
ありがとうございます、さっそくやってみます。

お礼日時:2017/07/08 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!