
新体操をはじめたばかりの娘がいます。
もともと腰が柔らかく、後屈はお尻と頭がくっついています。
開脚などその他の柔軟も、毎日のストレッチで少しずつですが
できるようになりました。(180度は確実に開きます。)
ただし、長座前屈など、前に倒れるものがまったくできません。
以前からたまに行ってはいたのですが、毎日行うようになって
ようやくつま先に触れるようになったくらいです。
他とのやわらかさと比べて驚くほどです。
関節や筋肉が硬いのか、使い方が下手なのか、年単位かかるのか、
素人なのでまったく想像がつきません。
ざっくりとした質問ですが、ご経験者の方の経験談やアドバイスを
いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倒立をやり始めたのですが、最...
-
開脚って左右に90度開くのが正...
-
朝のラジオ体操
-
プランクすると腰痛くなります ...
-
台風の目をやるのですが一人だ...
-
スクワット
-
男性に質問です。
-
一時はこのようにいとも簡単に...
-
自分が高校の頃はバク宙、バク...
-
刑務所で閉居罰になってラジオ体操
-
ラジオ体操
-
体操の平均台、バク宙しますけ...
-
ユーチューブで体操
-
幼稚園児にドラムとかタイピン...
-
この程度の柔軟で痛がっちゃま...
-
現在、59の男です。 派遣の仕分...
-
女子陸上選手は制的な対象ですか
-
どなたか教えて頂きたいです。 ...
-
至急です。21歳の男性です。も...
-
少しカビが付いたが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開脚180度出来るようになりたい!
-
ちゃんと開脚出来ていますか?
-
開脚について
-
身体硬いですか?
-
特技について 私の特技は長座体...
-
体がなまってしまいます・・・
-
開脚って左右に90度開くのが正...
-
転回(ハンドスプリング)で 前太...
-
脚を開脚したときの角度はどう...
-
スポーツにおいてのストレッチ...
-
ストレッチで筋を痛めたとき
-
立ったまま180°足を上げるには
-
最近から体を柔らかくしたい為...
-
陸上で短距離やっています。筋...
-
左と右で骨盤の広さが違う気が...
-
運動後はアイシングが先かスト...
-
ジョギングすると肩凝りする
-
左右開脚からの脚ぬき=180...
-
左腿内側を痛めました。強化さ...
-
開脚で頭は地面につくのですが...
おすすめ情報
失礼いたしました。7歳です。初めて2ヶ月です。