電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ほんとに助けてください( ; ; )

猫を飼ってるのですがトイレを撮り忘れたりとかしてしまうといつも蛆虫がわいてしまいます(TT)

可哀想だしこっちも嫌なのでいつも洗うのですが本当に気持ち悪くて仕方がありません…。

蛆虫がわかない方法はありますか?

A 回答 (7件)

ウジ虫って、すごいですね。


我が家では20年近く猫を飼っていますが、そのようなことは一度もありません。
トイレにどんなものを使っているのですか?
ホームセンターなどで売られている猫砂であれば、ウジ虫が湧くことはないとないと思いますが・・・
そもそも、動物はどんな種類も清潔好きなので、綺麗なトイレを好みます。
我が家は現在猫2匹ですが、トイレ掃除は日に2度ほど。
まぁ、面倒なときは、それでも1日1回はしますけど、ウジ虫を見たことはありませんね。

他の方の意見で気になったのがありました。
回虫とか蟯虫とか、猫の便に寄生虫がいる可能性です。
ので、一度便を持って獣医さんに検査してもらってください。
万が一、虫がいれば、虫下しの薬をくれるので、それを飲めば問題解決になります。
が、便に虫が見つからなければ、小まめにトイレを取ることしかありませんね。
質問者様も、便が残ったままのトイレ、使用したいですか?
それと同じことなんですよ^^;
    • good
    • 2

ハエの生態について学びましょう。



ウジの発生についてはハエが産卵してから孵化するまで8時間~3日で孵化します。
なので1日1回の掃除の時点で孵化してしまっている事が予想されます。
逆に言えば8時間以内に捨てれば確実にウジが発生する前に処分できるということですが、
ハエが糞を発見>産卵するまでの時間も考えると早くて24時間で孵化が一般的です。
結論としては長い時間放置しなくてもウジはわくということです。

イエバエはウジがエサとなる有機物にしか産卵しませんから、
寄生虫云々の回答も見られますが「取り忘れたりした」場合のみわくということなので
もし瓜実などの寄生虫でしたら排泄直後から確認できるので
寄生虫である可能性はすごく低いと思いますね。

以上を踏まえて発生を防ぐ方法ですが、効果のある順に以下となると思います。

1.ハエのいる環境にトイレを置かない
2.ハエのいない衛生的な環境を作る
3.トイレを扉付きドーム型など密閉式にしてハエが寄りつきにくいものにする
4.砂をもっと衛生的で消臭性の高い物に交換する

特に1.と2.だけ改善すれば100%防げるのでそんな難しいことではありません。
まぁ、通常飼われている状態ではハエが常時飛んでいて
すぐ産卵してしまう飼育環境というものは考えられませんので
「ウジではなく寄生虫なのでは?」と言う回答者さんがいるのも頷けます。
    • good
    • 0

取り忘れもしませんが、猫が二桁、ン十年も飼ってますが、そんな事なったことない。


マメにトイレを熱湯丸洗い、日光で乾かし、普段はバイオチャレンジなどで除菌掃除。
砂もマメに取り替え。

猫本人の虫じゃないの?とも思うので、検便駆虫を病院で。
    • good
    • 2

こんばんは。


トイレを掃除して中身を全部捨てたりしているのですよね?

そうだとすれば、猫自身に寄生虫がいる可能性がありますね。
猫のしたうんちを病院に持って行って診断してもらって下さい。
全部でなくて大丈夫ですので、ジップロックなどに入れて行けばOKです。
その虫に合わせた駆虫をしてもらうと良いと思います。
    • good
    • 0

トイレシートを毎日変えて捨てればいいだけですが?



ウジが涌くほど、長い期間放置しなければいいだけの事です
    • good
    • 1

毎日とるしかありませんよ?



虫がわくって、何日ほったらかしなんでしょうか………

システムトイレなどを使うようにするとか、とにかく猫さんにストレスを与えないようにしないと、病気になったり、凶暴になったり、問題行動しますよ‼️
    • good
    • 0

蛆虫が湧くということは丸一日くらい放置してるのですか。



ただ、きょうびハエがいるとは考えにくいので、可能性としては寄生虫の方が高いと思います。外置きならありえなくもないですが。

ホヤホヤのウンチにはウジがいないのでしょうか。であるならば寄生虫では無いと思いますが、猫はわりと簡単に寄生虫をもらってくるので、その可能性についても考えてみてください。ホヤホヤのにムシがいれば、寄生虫です。ウンチを持って獣医さんに行ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!