dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カセットテープをノートパソコンにつなぎ市販の録音ソフトに付属のオーディオインターフェースをつかってCDに焼きたいとおもっているのですがポータブルカセットプレーヤーより小さなカセットプレーヤーを使っていてハウリングノイズが若干入ってしまいます。ソフトで編集したくはないです。カセットデッキにしたほうがいいのかオーディオインターフェースをかえたほうがいいのか間にノイズフィルターを入れたほうがいいのか?ハウリングノイズのピー音が消したいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

カセットテープとは、市販のミュージックテープ?ピーじゃなくて、シーじゃないのかなと。

自家録音の場合、テープの種類、ドルビーB/C、テープごとにヘッドの角度、アジマスが微妙に違うので、いい音は、相当難しいです。当然、カセットデッキです。
    • good
    • 0

ハウリングは、マイクとスピーカで正帰還が掛かることで発生します。

と言うことは、マイクとスピーカを使っているのでしょうか? 通常は、カセットプレイヤーのラインアウトかヘッドフォンジャックから、パソコンのマイク入力に繋いでレベルを合わせた後、録音機能を使って HDD 内に記録することができます。これは、録音するソフトウェアと接続ケーブルがあれば、すぐに始められます。
https://trendersnet.com/archives/1200.html

ただ、レベル合わせやノイズの混入等があることもあり、中々難しいこともあります。お薦めは、下記のようなキャプチャーケーブルを使う方法です。

これも、上記で説明されていますね。専用のソフトを使っての取り込みなので、簡単に操作できますし、様々な機能を使って編集なども可能でしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B004AZO1EM ← ¥2,827 I-O DATA レコード/カセット かんたんCD保存 フォノイコライザー搭載USB接続オーディオキャプチャー

上記で一旦 HDD にサウンドファイルを作成し、その後で CD-R に焼けば良いでしょう。この製品は、添付のソフトで CD-R への書き込みまでできるようです。
http://www.iodata.jp/product/av/capture/ad-usb/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!