dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片道5キロの通勤用自転車を探していますが、
どれぐらいの値段ものを選ぶのが良いか教えてください。

条件は6段変速、オートライト、26インチ、かごつき、トップチューブが高くないもの。
あとは向かい風となだらかな長い坂が3回ぐらいあるので、車体が軽ければなおベター。予算は3万程度で考えています。

色々調べましたが、値段ありきならマイパラスやイオンのトップバリュブランドのものはいかがでしょうか。
とはいえ、毎日10キロ乗るのに1万5千円は少し不安。

やや予算オーバーだがブリジストンのマークローザなら安心感がある。
あとはイオンにあったルノークラシック266。これは3万ぐらい。

なお、近所の自転車屋はイオンしかなく、
そこになければ通販になります。

サイクルあさひは行きましたが半径5キロ以内なら配送します、と言われ無理でした。半径5キロなら漕いで帰るわ、と突っ込みたかったです。

おすすめありましたら教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

その予算3万円では、ギア付で軽いのは、無理です。


買っても安物で乗り心地悪く タイヤもひどい物で 早く摩耗するのとパンクし易い
直ぐにタイヤ前後交換で 8千円掛かるでしょう。
そして安物は、10か月くらいで あちこち真っ赤に錆びちゃいます。
軒先駐輪や ガレージの横などの保管では、長持ちさせれれません

イオンバイクの自転車って サイクルベースあさひが 扱っていて品質が悪すぎると切ったメーカーを拾い上げたメーカー車と聞きます。

やはり価格相応で BSの自転車は、乗り心地良く物置保管などすれば 羊毛品タイヤ交換等です20年とか余裕で乗れます。
安いのを買うにしても サイクルベースあさひなど 整備技術をしっかりもった店で購入がお薦め
ホームセンターや イオンバイクに整備を期待できません パンク修理位
    • good
    • 0

私は昨年末にアマゾンで2台購入しました。


26500円と24000円ぐらいのものです。
タイヤもスリックを買って取り替えました。
かごもライトもアマゾンで買いました。
今まで8~10万円ぐらいのを乗ってましたが、細部はやっぱり
違うけど通勤だったら3万円程度のもので十分と思います。
高ければ良いのは当たり前です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!