dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもの将来や教育方法を聞ける所謂「子育て占い」についてですが、皆さんはそれについてどう思われますか?(要するに、子育てに占いを用いること)

また、子育て占いを肯定する人は、子どもが何歳くらいまでならいいと思っていますか?

説明下手で申し訳ないですが

A 回答 (9件)

初めてその存在を知りましたが



ありえないと思う
遊び半分でやってみるとかなら分かるが
それを本気で信じて、しかも占いの結果を
自分の子供に実際にやってみるってのはいくらなんでもありえないと思います
    • good
    • 0

陰陽師が式神、鬼神使って災い消滅、安穏取り戻す法はあります。


赤ちゃんの名づけは、健康で幸多かれと親の願いが込められている筈です。
四柱推命も四干支と大運の波で当人の才質と一生の成敗が判りますから
進路決定に役立つと思います。
    • good
    • 1

占いで子育て?。


親の顔が見たいよ。
ろくな人間に育たないだろうね。
    • good
    • 0

子育て占いなんて絶対にしない方がいいです。

いい加減ですから。
お金がかかるなら金儲けに利用されるだけです。
無料ならお遊びだと思って割り切ってやるならまだましですが、あなたがこんなところで質問されていると思うと、それすらやめた方がいいです。本気に捉えてしまうでしょうから。
本当に子供のことを相談したいのなら、ご自分の近くにいるあなたより大きな子供さんを持つお友達や年配の人、親や親戚の方々に聞くべきですよ。
    • good
    • 0

その話次第


ばかばかしいとは思わないのですか?(T_T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの
もう少しわかりやすく回答してくれませんか?

お礼日時:2017/07/19 21:28

はっ!?笑

    • good
    • 0

くだらない。


占いで子育てなんてあり得ません。
市町村に相談した方がまだマシ。
    • good
    • 0

冗談や話のネタにしかならないなと思います。


占いなんてなんのアテにもなりません。

因みに占いでは一般的な星座ですが、これに関しては去年NASAが「星座の時期と配置、ちゃんと調べたら皆が信じてる時期と全然違ってた><」なんて公式発表がありました。
    • good
    • 0

占いに責任はないので・・・・・。


責任のもてない話で、自分の子の将来を決めるなんて…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!