アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

富士フイルムの一眼レフカメラは凄いと思うのですがなぜカメラ愛好家の中で富士フイルムを愛用するプロのカメラマンがいないのか不思議でなりません。

みんなニコンかキャノンを使っていますよね。なぜ富士フイルムじゃダメなんですか?

A 回答 (3件)

歴史が断トツに浅くブランドとしては些か弱い。

プロのレーサーが例えば三菱に乗っていたらどうか。これと同じかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/18 16:01

レンズの種類が少ない、自社でレンズを作っていなかったから、



大判カメラ用レンズとしては優れた物が多かったですが、大判カメラならカメラボディーを作る必要もなくレンズだけの生産で良かったんです。
中型以下のカメラになると、レンズとカメラ本体を合わせて製造しなくてはいけませんので、それだけコストが掛かって、儲けが少ない、と(^_^;

でもまあ、一時期はGX680系のカメラはほとんどのプロが使っていましたけどね(主にスタジオ撮影、商品撮影系のプロ)は

35mm一眼レフにかんしては、ニコンとキャノンという双頭があって、この2社がいち早く、プロサービス部門というのを確立して、アフターフォローを始めました

フジも中判以上のプロサービスはありましたが、35㎜だけを扱うプロサービスはなく、また撮影に必要なカメラやレンズも無くて、見向きもされなくなりました

あと、フルサイズのカメラレンズを作らなかったのも敗因です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/18 16:01

>富士フイルムの一眼レフカメラは凄いと思うのですが



何故、凄いと思うの?

富士フィルムは、現在、一眼レフは造っていません。古くはフルメカ銀塩カメラ時代にM42マウント機やブローニ判一眼レフも造っていた時期もあり、デジタルでは、FinePix S5 Proも造っていました。
ただし、FinePix S5 Proのボデーは、ニコンD200がベース。
このボディーに“スーパーCCDハニカムSR PROのセンサーを積み、ダイナミックレンジが広く、白トビや黒ツブレし難い絵が撮れる事で、プロやハイアマも好んで使ったカメラです。
現行のXシリーズは、ミラーレスで一眼レフではありませんが、フィルムシュミレーションは曾てのブロビアを彷彿させる絵作りで定評のあるところです。

フジノンレンズも8×10(エイトバイテン)・4×5(シノゴ)の撮影レンズから引き伸ばしレンズまで多くの銘玉を残しています。
勿論、自社生産レンズです。

また、街のミニラボで使われているレーザープリンターも富士フイルムのフロティアが独占。
左様、高い技術を誇りますが、さすがに主力のフイルムは市場の縮小で、化粧品分野にも進出しています。

ちなみに、富士フィルムは、特化したカメラが多く、品揃えではニコン・キヤノンのような総合カメラメーカーに及びません。
取り分け、ニコンは報道系やスタジオをメインとするフォトグラファーに絶大な信頼があり、スポーツ系ではキヤノンが好んで使われているところです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/18 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!