dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金魚についてです。

水道水を入れたものに金魚を入れていたら、死ぬのはなぜですか。

酸素みたいな泡?を入れてると死なないのはなぜですか?

A 回答 (8件)

同じ内容の回答が7件続いているので・・・


水道水は川の水を汲み上げ、浄水して飲み水にしてますが、ばい菌を殺菌する
ため塩素を投入しています。
浄水場から遠い民家の水道でも最低0.1PPM以上の濃度でなければならない
ことになっています。
プールでは間違って飲み込むことがあるため、更に個別に塩素殺菌をしてます。
この塩素分以外も「カルシウム」「ナトリウム」「カリウム」「マグネシウム」
が含まれていますが、生物に害になるのが残留塩素です。
更に古い水道配管では鉛の溶込みが問題になります。
人間にはアトピー性皮膚炎が問題になり、魚には塩素分での中毒死が問題です。
ついでに、酸素は池のように表面積の広い場合は水面に吹く風によって水に酸素が
溶け込みます。
狭い水槽では酸素不足で魚が弱るので強制的なエアレーションが必要になります。
もう一つついでに、水道水より井戸水の方がいいという人がいますが間違いです。
井戸水は殺菌していません。大腸菌がいる場合もあります。
さて、塩素はどうするかと行ったら、私のテスト結果では夏場の直射日光でエア
レーションしたら半日で塩素は無くなります。
バケツ等で溜め置きする場合は2~3日すれば万全です。
参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 2

塩素は金魚にとって毒になります。

金魚も、水中の酸素を吸って生きています。
    • good
    • 1

水道水に、そのまま金魚を入れてしまうと、水道水に含まれている殺菌作用がある塩素により、呼吸中枢が麻痺して死にます。



水道水には二酸化炭素が多く含まれていますが、塩素を中和してしまえば、窒息するほどの濃度ではありませんので死にません。しかし、そのうち酸素不足になって水面に上がって来てパクパク始めますので、その前にブクブクをして酸素を取り込みます。
ブクブクの正体は、単純に空気中の成分と同じです。水面を揺らす事により、水中と空気の間でガス交換しているだけです。
    • good
    • 0

水道水には水中の細菌を殺す(滅菌)目的とした塩素が含まれています。


その量は人が飲むには影響のない量ですが、細菌や水生生物にはとても危険な量です。
そのため水道水中では小さな金魚は死んでしまいます。

泡…バブリングは水中の酸素が無くならないようにするための物です。
魚は水中の酸素を呼吸で二酸化炭素に変えます。
すると水中の酸素が少なくなって、そのままでは魚は「窒息死」します。
バブリングすることで空気中に含まれる酸素が水に溶けて酸素が少なくなることを防ぐのです。

・・・
縁日などでもらった金魚を水道水を入れた容器に入れていると、一晩で死んでしまうのは、
水中の酸素が少なくなったことによるものです。
水道水の塩素が原因で死ぬこともありますが、それはメダカくらいの大きさの金魚に限った話です。
    • good
    • 0

塩素っす。



人間にたとえるなら、車の排気ガスがまざった空気をすいつづけるようなかんじっす。
酸素みたいな泡は、そのとおり。酸素っす。
「水道水を入れたものに金魚を入れていたら、」の回答画像4
    • good
    • 0

塩素が入っているからです。


浄水器でも活性炭でろ過する10万円クラスのものなら、大丈夫ですが、
酸素みたいな泡?を入れていても塩素がなくなるわけではありませんので、
水道水は数日バケツで放置するとかハイポをいれてやらないと死にますよ。
こんな記事がありました。ご参考に。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/kaika …
    • good
    • 0

>水道水を入れたものに金魚を入れていたら、死ぬのはなぜですか。


⇒水道水にはやはり塩素が含まれているので金魚にはよくないですね。対策としては水道水をバケツなどに入れて日光のよくあたるところに一日程度放置しておけば塩素が抜けるのでその水を金魚の水槽に入れてはどうでしょうか?
ちなみに水を放置しすぎると逆に水の質が悪くなってしまうの注意が必要です。

>酸素みたいな泡?を入れてると死なないのはなぜですか?
⇒ポンプで酸素を送らないと酸素が不足して窒息してしまいます。
    • good
    • 2

カルキ抜きしてないんじゃない?


あと酸素不足か?
塩素抜いて、ちゃんと酸素供給してやらないとそりゃ死ぬよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!