dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木造2階建の古アパートの屋根裏にスズメバチが巣を作っているようです。

管理を任せている不動産屋さんが、市で紹介してもらった業者(駆除専門ではなく造園業者さんのようです)さんに見てもらったところ、「軒先の穴のところから(蜂が)出入りしているので多分建物の屋根の部分に巣を作っている。一部板をこわさないとダメ。壊した後の修理は大工さんにやってもらわないと。費用は大体4〜5万くらい。やってみないとどの位の大きさか分からない」と言われたそうです。
(後は、そっちで業者さんと調整してくださいとFAXが入ってました)

「壊した後の修理は大工さんに〜」とか言われると、こちらで大工さんの手配も必要だし、どこをどう壊すのか分からないし、駆除した後の清掃もキチンとやってくれないのではないかと不安に思い、駆除専門の業者さんにお願いした方がよいような気がしています。

私の希望としては、無闇に壊したりせず、点検口などを設置して駆除した上で、侵入口を塞ぐ処置をして再発防止するところまでお願いしたいと思っています。(一方で、本当に駆除の必要があるのかも疑問です。蜂が室内に入ってくるのなら問題ですが、屋根裏に出入りしているだけで人間に近寄ることがないなら駆除の必要はないような気もします。まぁ、屋根裏に巣があるのなら、窓を開けただけで入ってきてしまうのかも知れませんが)

その業者さんと直接連絡をとってみればいいのですが、すぐには連絡をとれないので、蜂の巣駆除に詳しい方にご意見を伺いたいと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>点検口などを設置して



設置工事する間は、ハチさんが留守してくれる事は絶対ありませんから無理です。
駆除しないと設置工事はできません

>一方で、本当に駆除の必要があるのかも疑問です。蜂が室内に入ってくるのなら問題ですが、屋根裏に出入りしているだけで人間に近寄ることがないなら駆除の必要はないような気もします。

蜂が屋根裏に巣を作れば、その周辺を飛び舞わって、その家に入ろうとするあなた、郵便屋さんや宅急便屋さん、近所の人を巣に危害を与える人とみなして、攻撃してきます

窓もドアも開けられませんよ、開けたら入ってきます。

屋根裏ってのは、けっこう隙間があるので、一か所を塞いでも、他の箇所から出入りします、普通の家で30か所ぐらいはあるでしょうし、屋根の出入り口を塞いでも、外壁と内壁の間を通って、床下に出て、そこから出入りします。

駆除専門業者なら、家の破壊もしてくれますし(^_^;後片付けもちゃんとしてくれますので、お勧めですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 設置工事する間は、ハチさんが留守してくれる事は絶対ありませんから無理です。
> 駆除しないと設置工事はできません

そうですね。スズメバチは振動に敏感だということですから、駆除前に工事をするのは危険ですね。
点検口を設置するなら駆除後ですね。

> 蜂が屋根裏に巣を作れば、その周辺を飛び舞わって、その家に入ろうとするあなた、郵便屋さんや宅急便屋さん、近所の人を巣に危害を与える人とみなして、攻撃してきます

確かに窓を開けていれば入ってくることもありますしねぇ。若い頃住んでいたアパートでは、夏場になると毎日のように部屋に入ってきていました。
スズメバチの習性を知らない人だと手で払ってしまったりして、危ないかも知れませんね。

> 屋根裏ってのは、けっこう隙間があるので、一か所を塞いでも、他の箇所から出入りします、普通の家で30か所ぐらいはあるでしょうし、屋根の出入り口を塞いでも、外壁と内壁の間を通って、床下に出て、そこから出入りします。

そんなにあるんですか。それでは全部塞ぐというのは無理そうですね。
春先にトラップを仕掛けとくくらいの方がいいでしょうか?

> 駆除専門業者なら、家の破壊もしてくれますし(^_^;後片付けもちゃんとしてくれますので、お勧めですよ

「家の破壊もしてくれますし(^_^;」というのは、どういう意味でしょうか?

お礼日時:2017/07/25 08:30

>「"蜂の進入路を塞ぐ工事"の見栄えを気にするのであれば」ということでしょうか?



そそそ
駆除業者だと、蜂の出入り口の隙間を金網で塞ぐとか板で塞ぐとか、簡単な作業しかしませんから、屋根の下がわを見上げれば、その補修が見えます、目立ちますから
大工さんなら、外観が変わらないように施工してくれますけどね(その分、お金が掛かりますが(^_^;)
    • good
    • 0

一般的に、家の外側からアクセスするんじゃなくて、最寄りの室内の押し入れの中の天井板を外して(室内側は、ハチが室内を飛び回らないように工事シートで覆って中で作業します)、天井裏に入って作業します、これなら建物の外観を傷つけないから



蜂が攻撃して来なくなる煙剤を噴きかけながら、もしくは蜂用の掃除機で飛び回る蜂を吸いながら巣に近づき、巣をのこぎりで切り落として、袋にに入れ、地上に降りてから大きな箱に入れて、燻煙材で蜂を駆除します、蜂用の掃除機も後で、これも駆除します。

あとは、天井の掃除、天井板の取り付け、蜂の掃除などをして、養生したシートを取り外して、巣と死んだ蜂と道具類を車に積んで帰ります。
蜂の進入路を塞ぐ工事を頼むことも可能です。

見栄えを気にするのでしたら、専門の大工さんを呼びましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

> 一般的に、家の外側からアクセスするんじゃなくて、最寄りの室内の押し入れの中の天井板を外して(室内側は、ハチが室内を飛び回らないように工事シートで覆って中で作業します)、天井裏に入って作業します、これなら建物の外観を傷つけないから

これなら理解できます。
「一部板をこわさないとダメ」などと言われていたので、どう施工するのか疑問に感じていました。

また、「xxx日のxx時ならすぐに作業に掛かれるそうですから、業者さんに連絡してください」と不動産屋さんから連絡されていたのですが、室内の押入れから天井裏に入るとなるとご入居者と連絡をとらなければいけないハズで、どんな段取りになっているんだろうと不思議に思っていたところです。


> 見栄えを気にするのでしたら、専門の大工さんを呼びましょう

押入れから入るのであれば、大工さんは必要ないのかなと思いましたが、「"蜂の進入路を塞ぐ工事"の見栄えを気にするのであれば」ということでしょうか?

お礼日時:2017/07/25 08:30

今実害が無ければ、活動を停止している冬の間に出入り口を塞いでおけば、来年には蜂は居なくなります。


普通に放置して置けば、冬を過ごした女王蜂の元で新たに巣を作ります。
出入り口をふさいでおかないと、又屋根裏の何処か近くに巣を作られる可能性が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今実害があるかどうかはよく分かっていません。

管理を任せている不動産屋さんも、ご入居者もしくはご近所の方からハチがいると連絡を受けたのだとは思いますが、具体的に部屋に侵入してくるとか刺されたとかいうハナシは聞いていません。今日にでも詳しいことを聞いてみようと思います。

お礼日時:2017/07/25 08:34

専門業者のが確実です。


2F屋根あたりなら高所作業車で来て直ぐです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
軒下ではなく屋根裏なのですが、高所作業車で対応していただけるのでしょうか?

お礼日時:2017/07/24 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!