プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女性ってみんな出産しても働きたいですか?

私は就活してて、正直子育てしながら仕事とかできる自信ないです。

もともと要領悪くて、人より体力もないので同時にやったらひっちゃかめっちゃかになりそうです。

特に総合職だと長時間労働だし、一生働けそうかと言われると、わからないとしか答えられないです。

でも、社会は女性の社会進出とか、子育てしながら正社員で働けるようにとか言われまくってるので、私の考えはおかしいのかなった思ってしまいます。

私は完全に働かないのではなく、子供ができたら残業が少ない事務をやったり、座って仕事できる環境や短時間勤務で働けるのが理想です。

A 回答 (10件)

旦那だけでは、食べていけぬ-w



どんな形であれ、働くしかないって人
世の中多いと思うけど。

子供が小さいうちの専業主婦なら分かるけど、中学生、高校生になったあたりには、元気に働く人増えてきますよね。お金だけじゃなく、繋がりが必要なのかも?

働く必要ない人はそれはそれで人生満足ならいいですよね。人それぞれです。

あまり先まで考えずその時に考えたらいいですよ。
    • good
    • 0

私は働きたいです。


今、34で妊娠6カ月です。
ギリギリまで働き出産後も母に預けて早々働きたいと考えていましたが妊娠4カ月でドクターストップがかかり退職しました。
若い頃からバイトも含めずっと自分の収入があったので退職はすごく勇気がいりました。
そして主人は私には働いて欲しくなく子どもとずっと一緒にいてほしい考えです。
なんでもタイミングだと思います。
あまり先のことを考えずチャンスがきたら働く。自分ひとりじゃなく家族がいるので家族と相談してその時になったら決める。
ちゃんと話し合えるパートナーと一緒になれたので今までもこれからも何かおきたら話し合って信じ合って絆が強い家族になっていこうと思っています。
    • good
    • 0

就職前は 子ども産んでもバリバリ働くママに憧れてました


ですが実際就職し 遠距離通勤であることや 仕事の内容が激務であること等から出産後の正社員は無理だと判断し出産を機に退職しました。(夫も理解してくれました)

自分は辞めて正解だと思いました
子どもの病気で急に仕事を休むと周囲に迷惑がかかるし(お互いさまという発想にはどうしてもなれなかった) 子どもが寂しがったときも振り切って出勤しなくてはならないような状況は自分には耐えられなかった。

ですが あなたの場合就活中ですから働く意欲を見せてナンボです。
面接で産後の仕事について問われたら
『実際にその場になってみないとわからないので今は無責任なことは言えませんが 出産という貴重な経験を持って働くことは仕事をする上でプラスになるかもしれないと思うと同時に、夫や家族の協力・理解が無いと難しいかもしれないと思う気持ちがあります。ですが、せっかく覚えた仕事をできる事なら頑張って続けたいという気持ちは強く持っております』
…みたいに言っておけばいいのではないでしょうか?

正社員の給与は魅力ですが 子育てで得られるもの 子どもに与えられるものは金銭では計れませんよ。

ウチの場合子育てが落ち着いてからパートを始めました。
給与は微々たるものですが 家庭を安心できる場にするためにはフルではなく雇用先に迷惑をかけない・家族に我慢や負担をかけないような働き方を選択するのも生き方の一つですよ。
    • good
    • 0

働きたくないですね。

育児に専念したいです。
出産後の友人みてると、乳がはって痛がったり、股間を切ったわけですから、満足に座れなかったり排尿時に激痛はしったりしてて、辛そうですので、そういう面でも休みたいです。

社会の取り組みは、
「いざ女性が働きたい時に、子供が問題で働けない」
「子供いる母親は迷惑だから働いて欲しくない」
などについて対策を考えよう、ってだけで、「育児しながら働けよオラ!」って意味ではないと思います。

そんで母親側は、
「夫が低賃金なので共働きしないと」
「夫に金銭面で依存するのはデメリットなので早くから働きたい」
「育児で気がくるいそうだから子供預けて働きたい」
などなど、いろいろあるかと。
    • good
    • 0

ご自宅でできる仕事に転職する、という方法があるのではないでしょうか。



≫総合職だと長時間労働だし
責任があるから労働時間も長くなりがちになるだけですよ。
その対価がお給料やボーナスになるだけです。
短時間正社員や契約社員(嘱託)というような働き方もあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

働かなくとも生活できる経済力などが 旦那様にあれば


専業主婦で子育てに専念するもがいいと思いますが
基本的に 働かないとやっていけないという理由で 女性が働く理由もおおいので
自信がないとか 容量が悪いなどと言ってられなくなるんですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。薄給でこきつかわれる日本のダメなとこですね。

女性にばかり負担が集中するなんて…

結局女性の社会進出って虚しいな…

無理せず働ける社会になればいいのに

お礼日時:2017/07/26 17:23

誰もがしんどいと思うはずですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。

となると、どうしたらいいんですかね。バリバリ働きたい女の人もいるのでしょうがね。

男性と女性って本質はやっぱり違うと思うんです。男性はおっぱいでないし、やっぱり赤ちゃんにお母さんは絶対必要ですよね。

となると、一度退職して落ち着いてから再び働き始めるときに、また正社員で働ける世の中になればいいんですかね?

お礼日時:2017/07/26 16:34

私は働きたくない派です。

何故なら子供の側にいたいからです。初めてのあんよを母親の私じゃなく保育士さんが目撃することになるなんてすんごく嫌ですから。
子供の全部を見ていたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそれは思います。

自分の子供なのに、嫌ですよね。

お礼日時:2017/07/26 15:01

いいんじゃないですかそれで。



一応。正しくは『しっちゃか めっちゃか』で、『ひっちゃか』も方言ではあるようですが、
不特定多数の方が閲覧するこの場では正しく使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ?はじめて知りました。

ずっとひっちゃかめっちゃかって周りも言ってますよ?

方言とかあるんですね。知らなかった

お礼日時:2017/07/26 14:50

私は母子家庭でしたので働きながら子育てしてました


娘が二歳の時に別れたので
保育園の手続きして三歳になる前から保育園に預けていました
私は一日中子供の面倒見るよりも、いくらか働いて保育園預けた方が気は楽でした
子供には私が簡単な勉強教えて、勉強終わったら遊んであげて
娘も良い子になり、保育園に預けたのは娘が友達が出来るようにと
人間慣れさせようと思い預けました
仕事してないと保育園預かられないので
幼稚園だとお弁当作らないといけないのが辛くて保育園のがご飯だけ持っていくだけで良かったので助かりました
外で息抜きと生活費とお小遣い稼ぎに働くのも良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、いつ離婚するかもわからないと考えれば正社員のまんま働くのが安定してますよね。

うちも親が離婚してるので思います。

でも、ずーっと長時間労働も辛いですよね。ちょうどいいくらいの働き方があればいいのですがね。

正社員でも短時間とか

お礼日時:2017/07/26 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!