アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

形容詞の語順に困っています。
He also lead "Houmi"(おコメの会社), a company with two employees that collects varieties of rice popular in the the market from about 40 farmhouses and sells them.
popular riceではないのですか??

A 回答 (3件)

ちょうど最近 find について


I found the book easy. というのを説明しました。
これは I found the easy book. とは違います。

後者は「易しい本」
誰が判断したのか、一般的に
「易しい本」

一方前者は
「その本が易しい」とわかった

これは SVOC だから、と考えるわけですが、
同じような名詞プラス形容詞という流れで専門的にはネクサスと言います。

今回も SVOC など絡まないわけですが、
どこでとも言わず「人気の」といきなり言うのでなく
マーケットで人気がある
と説明しています。

後置修飾のような言い方もするわけですが、is を入れれば SVCになる
(もちろん名詞が主語の場合ですが)
ような関係です。

SVOC の場合など、一語でも後ろな訳ですが、
基本、何かと固まりになればこのパターンになりやすいです。

誰が決めたか易しい、人気がある
といきなり修飾するのでなく
マーケットで人気がある
と説明する。

これはそもそも形容詞の限定用法と叙述用法の違いに関わることですが、
固まりで後ろに来るととりあえず納得することです。

何十何百の英文に接すればわかるようになります。

(be) peculiar to
(be) different from
(be) familiar with
こういう前置詞とセットとなる形容詞が be なく、名詞の後に来るのはこの典型的パターンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。有り難うございます

お礼日時:2017/07/29 15:10

ここは「マーケットで人気」がある rice です。



popular rice だと、これで「人気がある」rice
in the market で「マーケットにある」人気がある rice

とにかく、popular in the market とまとまりになっています。
    • good
    • 0

rice (which is) popular in the market


とするのは好きじゃないけど、

popular in the market というかたまりで後置修飾です。
分詞句の後置修飾と同じように考えればいいです。

間に be をはさんで
rice is popular in the market と書くようなつもり
(叙述用法)で、かたまりのまま、後ろに置くのです。

そういう意味でも which is を補うという説明もありです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

popular riceではだめですか。

お礼日時:2017/07/28 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!