No.7
- 回答日時:
女性は生まれながらにして女優、といったのはある写真家だったか・・
ただ、女性は、外から見える自分を強く意識して自分を演じる傾向があります。
なので、賢い女性ほど、「そう見えるよう」神経を使い、注意深く自分を見せていることが多いです。
なので、深くかかわるほど、「中身」と違う印象のひとが多いです。
分かります。
女子アナウンサーは、特にそうだと思います。
しかし、私は年齢があがり、少し見破れるようになってきました。
どうしても、その人の性格が目、表情、話し方などに出てしまうことが分かってきました。
No.5
- 回答日時:
確かにそうかもしれませんね。
勉強ができるというのは、その女性が持っている数ある側面の1つかもしれないですね。
前向きな姿勢、実行力、社交的であるなど、その方が持つ性格なども大きく関与しているんだと思いますよ。
その結果、人よりもたくさんの経験や知識を持つことで、品や清楚などの面にチラリと現れてくるのかな?
>人よりもたくさんの経験や知識を持つことで、品や清楚などの面にチラリと現れてくるのかな?
知識系の人だと、本を通して平均的な人より多くの間接的な経験を持っていますからね。
そこが重要なのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
勉強をただやり過ごすのではなく、集中してより多くを効率良く学ぶためには、工夫したり落ち着いた環境を整えるなど、準備や段取りを考える人だと、そういう女性になるかと思われます。
書物(活字)から、そういったノウハウを吸収てきるわけですが、心構えで、頭の良し悪しが変わるのは、当然ですよね。
本を読むだけでは、利口にならないのは、わかりますか
>本を読むだけでは、利口にならないのは、わかりますか
分かります。
これは、どのような本を選ぶかのセンスに関係すると思います。
皆さん、それぞれの地元でどこが進学校で、どんな制服を着ているのか知っていると思います。
そこを見ると高校の時点で、品が良く清楚な女性が進学校に多く集まっているように、私には見えます。
ここが謎です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 知的な女性がタイプの、知的ってどんなことですか? すごい頭悪い質問でお恥ずかしいのですが、清楚や気品 2 2022/08/15 22:40
- 友達・仲間 モテる人との絡みを増やしたい 4 2022/02/06 13:20
- 失恋・別れ 失恋してから何もかも上手くいきません。 2 2021/12/12 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 見た目が、地味だからでしょうか? 5 2023/07/17 22:05
- その他(悩み相談・人生相談) この場合はどう思いますか? 3 2023/06/19 15:02
- モテる・モテたい スーパーの店員で若い女性は清楚な人が多いですか? 8 2023/04/15 00:51
- 恋愛・人間関係トーク 日本人女性あるあるなんですが、何故、清楚でもないのに嘘をついて清楚ぶったり、チャラいヤリチンが好きな 3 2023/10/23 12:47
- その他(恋愛相談) 私のイメージを教えて下さい! 3 2023/07/12 20:53
- その他(悩み相談・人生相談) 清楚系について。日本の女性リアル社会で清楚な人っまだいますか?未成年除く。 4 2023/06/22 20:18
- 父親・母親 母→勉強とか知らん。受験とか勝手にしてくれ。お金は父に言え。 父→進学?うちにそんな金はない。何にな 4 2021/11/18 08:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
容姿はとても素敵!イケメン!...
-
子どもが、将来なりたい職業に...
-
勉強は好きですか?嫌いですか?
-
みなさん。学校の勉強覚えてい...
-
当時は3年だったけど今思えば...
-
パソコンスキル
-
留学中の方に質問です
-
大学は遊ぶところではなく、勉...
-
受験勉強に励む際、気をつける...
-
皆さん使わなくなった教科書や...
-
やめたバイトの制服を郵送で送...
-
バイト先に怖くて厳しいおばさ...
-
デパート内にあるお店でバイト...
-
彼氏がフリーター
-
アルバイトの面接、キャンセル...
-
高校3年の女子です。 もう、2箇...
-
バイトの採用を辞退したいとき
-
地方や田舎が叩かれやすい理由
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
かっぱ寿司でバイトを初めて1ヶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シコシコとはどんな意味?
-
勉強しかしないで生きてきた人
-
みなさん。学校の勉強覚えてい...
-
偏差値と仕事力は比例しますか?
-
大学は勉強するところではない
-
皆さん使わなくなった教科書や...
-
大学は遊ぶところではなく、勉...
-
なんかお金を稼ぐことに疲れて...
-
「勉強が出来る」=「使えない...
-
品が良くて清楚な女性は、なぜ...
-
中学生です。マックで勉強した...
-
プライドの高い弟
-
姪が勉強しません。
-
容姿はとても素敵!イケメン!...
-
真剣に勉強しようと心を入れ替...
-
今日一日の…
-
勉強を何時間どんな姿勢でして...
-
人生やり直し
-
勉強とスポーツの両立の意義
-
大学生活で後悔してる事はあり...
おすすめ情報