dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、アルバイトを探して、ネットからいくつかのお店に応募しているのですが…。

今日のお昼ごろ、あるパチンコ店から電話がかかってきて、明日のお昼に面接に行くことになりました。
その後、親から電話がかかってきてアルバイト探しの様子を聞かれ(親とは離れて一人暮らしをしています)、そのことを伝えました。

すると親は、パチンコのお店なんてガラが悪いとか、力仕事もあるし女の子が働くような場所じゃないとか言って強く反対していました。
他にも応募しているお店があることもあり、別の所にしなさい、と言われたのですが…。
既に、面接の場所や時間も聞いてしまっています。

そこでお聞きしたいのですが。
アルバイトの面接って、キャンセルできるものでしょうか?
受かったとしても行かない予定なのですが、交通費(電車で数駅)を無駄にしても面接に行かなければならないでしょうか。

もしキャンセルできる場合、どのように言えばいいのでしょうか。
「他にアルバイトが決まってしまったから」というのも違うし、「親に反対されたから」と正直に言うのもおかしいですし…。
困っているので教えて下さい、お願いします!

A 回答 (3件)

●日に面接の予定になっていたのですが、急用が入りまして今回の面接を辞退したいのですがよろしいでしょうか。


(普通の場所なら「はい、わかりました」が返ってくると思います)
細かくきかれそうでしたら、「私事(わたくしごと)でバイトを始められるかわからなくなりまして」とか言えばいいと思います。

パチンコ屋じゃないですが私も一度ですが、「急用で~(略)」と言ってバイトの面接を断った事があります。
特に言及もされず「また機会がありましたらお願いします」といわれただけでした。
    • good
    • 1

理由は必要ないと思います。


「面接をキャンセルさせてください」で良いと思いますよ。
特に何も言われないと思います。

理由を聞かれたら、「時間的にもう少し考えたいので・・・」とか適当に言えば大丈夫です。
    • good
    • 2

ぜひいますぐに連絡してキャンセルしてください。


連絡は早いほうがいいです。
採用される気もない人の面接をするのは、お互いにとって無駄です。

理由は、ほかにアルバイトが決まってしまった、でかまいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!