dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洋菓子の製造工場でのアルバイトに応募してみようと思っているのですが、勤務時間、曜日については応相談と書いてあるだけでした。
このような記載の場合は面接の時に話し合うということでしょうか?
また、自分の希望に合わない場合は面接の時に断ってしまってもいいのでしょうか?

それから、洋菓子工場でアルバイトの経験のある方にお伺いします。
職場で働いている人たちの年齢層は?
面接時の服装は?
仕事内容は?
その他なんでも構わないので情報をお願いします。

A 回答 (2件)

年に何回か職員募集をします。


パートさんの場合は勤務時間応相談と広告には明記します。
面接時に希望の出勤日や時間帯を聞きますが
やはり週末や平日午後も働ける方を優先して採用します。
面接時の服装は常識の範囲内で。
ジーンズや遊び着はNGですが
あまりカチッとしすぎなくてもいいですよ。

学生時代にケーキ作りのバイトをしたことがあります。
そのときは半数が学生だったかな。
いちごのヘタをとったり生クリームを泡立てたり(機械で)・・
みんな学校帰りやバイトの後登校(大学)したりするので
ラフな格好でしたよ。
失敗したケーキをいただけたので太ってしまいました^^
    • good
    • 0

お菓子工場での経験はありませんがアドバイスを。



>勤務時間、曜日については応相談と書いてあるだけでした。
会社側は基本的に勤務日数、勤務時間多く働いてくれる人の方に優遇して希望しています。
複数名応募のことも考慮してなのでそういったことで、あまり日数・時間共に働けない人を採ってもしょうがないじゃないですがそういった意味合いもあると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!