
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
歯科医師です。
無断でキャンセルされると医院側に損失出るほかに
その時間帯に予約したかった人が予約できないということもあります。
まずそのことの対しては率直にお詫びなさることは必要かと思います。
純粋に医学的なお話をすると治療は最後まで終わらせないと
きちんと治らないばかりか治療を始めた状態より更に悪化しています。
一般的には放置したことによって最近の感染が広がります。
ケースバイケースですがひどくなった場合抜歯に至ることも稀ではまりません。
治療の中断は医院や他の患者さんに迷惑がかかるのみでなく
結局本人が一番損をすることになります。
治療を早めに再開して今度は最後まできちんとおかかりになること
お勧めいたします。
お大事なさってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/03 19:16
はい、ありがとうございます
全くおっしゃる通りです
早めに連絡して
今度はキチンと通う様に
します
でも…
ドタキャンとかでは
ないんです
本当に用が出来て
数日前に『日程の都合がついたら連絡します…』と
そのままに……
誰に言い訳しているのか
わかりませんが
今から電話します
No.3
- 回答日時:
思いついたとき(たいていまたおいでと言われてから、何倍も時間がたってから)
診察券を見て電話すると、1時間以内で時間を取ってくれます。
何回もそういうことをやっていうので、メンテが楽な形態に少しずつ改造されたのか
行かなくてもなんとかなりますし、気持ちが悪くなったらおもむろにって感じですね。
医者もそういう患者ばかりなんじゃないでしょうかね。なれっこのようです。
No.1
- 回答日時:
良いんじゃない、訊かれたら、仕事でイランに半年飛ばされていたとか何とか。
嘘も方便。突っ込まれても言い訳に困らない範囲で。恐らく訊かないけど。歯医者も商売。競争相手も多い。誰でもウエルカムだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯車の問題
-
親知らずの抜歯を麻酔なしです...
-
歯科医院の院長は、診療後なに...
-
銀歯は一生持ちますか?
-
親知らず抜歯後、少量の血が出...
-
歯科検診に4ヵ月に1回位の頻度...
-
横向き親知らずは抜歯後どんな...
-
インプラントが全然噛めない 噛...
-
歯科医師は顎骨切り美容外科手...
-
親知らず抜歯する際に歯茎を切...
-
大学病院
-
歯科の定期検診について 質問1 ...
-
歯科治療について 質問1 抜歯の...
-
歯と鉄では、どちらが固いですか?
-
親知らずの隣の歯が軽度の虫歯...
-
遅れて大学受験
-
知り合いで前歯が汚く目立ち会...
-
酸蝕歯になっていないか怖くて...
-
お医者さん
-
歯医者について。 次の歯医者で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯医者さんのこの行為について
-
中学生の子供の歯医者に親はつ...
-
歯医者に恋した子持ちアラフォー
-
明後日、歯医者、なんですけど...
-
歯医者さんでの治療中の時の目線
-
理想の歯医者さん
-
好きな人が急に冷たくなりました。
-
かかりつけ歯科医の人間性に不...
-
歯医者さんてどうやって儲けて...
-
ダメな歯医者
-
自分が通う歯医者は、今は完全...
-
歯の治療の際、目と舌はどうし...
-
医者はサービス業ですか?
-
歯科衛生士学生です、されて嫌...
-
歯医者での滅菌、消毒について...
-
歯医者の選び方
-
歯医者と整骨院は、どちらが儲...
-
みなさんに質問です「歯医者」...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
インプラントメンテナンスの件
おすすめ情報
歯医者さんなら
他にもありますから
別の所に通えば
話は終わりですけど
半年経ってから
また通うのは
恥ずかしい様な
裏で何か言ってるのかな
とか考えたり
あるあるだから
気にすることは
無いですかね