dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かかりつけ歯科医の人間性に不信感です。

幼稚園の子どもが、赤ちゃんのときから、
予防のために歯科医院に通院しています。

先生はどきどき機嫌が悪かったり、
スタッフをヒステリックに叱っていたりして、
ちょっとこわいな…
と思うことがあったのですが。

わが子に対してはさほどこわくなかったことと、
やるべきことはやってくれているという印象で、
ずっと通院していました。

ところが、先日、
抜けそうな乳歯を抜歯すると、とつぜん言い出しました。
本当に抜く必要があったかどうか?私には理解できません。

でも、先生の言動には、すごく威圧感があり、
疑問を投げかけることができませんでした。


子どもは、予防ための通院しかしたことがないので、
歯医者にたいしての恐怖心というものはもともとなく、
ましてや抜歯もされたことがないので、
最初はなにが起きたのかわからなかったようですが。

ペンチのようなもので歯をひっぱた途端、
「いたい」と言って、怖がり始めました。

大人だって、虫歯の治療でも痛がること、ありますよね。

ましてや幼児です。
ところが、先生は、いきなり怒りだしました。

「いたい」と言っている子どもをしかりつけ、
あっというまにスタッフにおさえつけさせ、
無理やり口をこじあけて、
抜歯しました。

抜歯のあとは、ひと声もなく、すぐに立ち去りました。
そうとう苛立っていたのでしょう。

子どもは、いままで、
歯医者でいやがって暴れたり、
治療のさまたげになるようにことはしたことがありません。
はじめて「いたい」といやがりましたが、
泣いたり暴れたりしたわけではなく、
本当にいたくて怖がっているようでした。

それを、励ましの言葉ひとつなく、
厳しく叱りつけ、説得もせずに無理やり抜いた。
拷問ではありませんか。
近くで励ましながらみていたわたしの方が、
かわいそうで、こわくて、ふるえそうでした。


抜かなくてもいい乳歯を、きちんとした説明もないまま突然抜いた



子どもが「いたい」といったらいきなり怒りだした



こわがっているこどもを無理やりおさえつけ、
抜歯をつづけた。



抜歯のあと、子どもにも親にも一言もなく、すぐに席をたちさり、
二度と顔をみせなかった。


このドクターは歯科医としてはもちろん、
人間として、異常ではないかとおもうくらい、
嫌悪感を抱いたのですが、
みなさんはどう思われますか。

A 回答 (1件)

歯医者さん変えた方がいいです。


感情の起伏が激しい人は、治療そのものにも影響します。

私の通っている歯医者さんは大人にさえ優しく、少しづつ丁寧に治療を進めてくれます。
いつもにこやかで怒った姿なんて見た事が有りません。
そこの歯医者さん全員がそうです。
(類は友を呼ぶで、同じタイプの人が集まるのかも知れません。)

子供さんが治療を怖がる様になる前に転院する事をお勧めします。

ネットの口コミは歯医者さん選びの時に結構参考になります。

実は私歯医者さんが大の苦手で、今の歯医者さんを決める時、恥ずかしながら《子供でも怖くない》《痛くない》《優しい》で検索して決めました。
口コミ通り正解でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり、かえるべき。ですよね…。

ずっと通院していたことと、

狭い近所なので今後のつきあいなどを考えると、

かえる勇気がでずに、

自分の気持ちを整理するためにも投稿しました。

大切なわが子を守るための勇気が必要なときなのでしょうか。


わたしは、あの冷酷な抜歯の状況があたまから離れず、

思い出すとなみだがあふれたり、夜もよく眠れません。

子どもには、思い出させないように気をつけていますが、

普段はしない夜泣きがあの日から続いているので、

もしかしたら…と疑わずにはいられません。


子どももつらかったと思いますが、

みていたわたしもほんとうにショックでした。

もっと、早く、冷静に判断して

ほかの歯医者も検討するべきだったと、

いまさらながら後悔もしています。

pu2pu2さんのように、ネットの口コミなどで、

もっとよい医院を探す努力をすればよかったと思っています。



治療にも疑問を感じはじめたのはもちろんですが、

記憶に残るつらさと、どう向き合ったらよいのかわからず、

不安でたまらない毎日です。

子どものためにも、自分のためにも、

転院する勇気をだしたいです。がんばります。


御礼のつもりが、また長いおはなしをきいていただくことに

なってしまいました。申し訳ありません。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/25 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!