dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯学部の生徒のものです。
最近ではなくなってきているようですが、10年程前では治療中に泣き暴れる子供を躾という事で叩いたり、大きな声で叱ったりしていたと聞きました。
実際に警察沙汰になったものも何件かあったと知り大変驚きました。
叩くという行為は子供にとって恐怖を与え、それ以降の治療や、更に成人してからの口の中の状態に大きな影響を与えると思います。
実際、小児歯科の先生方や小児を治療する先生方は、どのような意見をお持ちなのでしょうか。
私はまだ実際に小児治療に携わったことがないので、叩くという行為には問題があるとしか思えないのですが。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

私もただの主婦でごめんなさいm(_ _)m


5歳の娘がおります。
娘が3歳の頃、通っていた歯医者さんがそのような虐待をする歯医者さんでした(T-T)
娘にはほんの少し、知的な遅れがありまして3歳の頃は上手に話が出来なかったので、『殴られた』という話をちゃんと私が理解できるまでに時間がかかりました。

歯医者さんに行くたびに大泣きして暴れる娘を先生がお腹を殴って押さえつけ、看護婦は、ほっぺをつねり…。
娘は、『グー』でお腹を先生にパンチされたという内容や看護婦さんにほっぺをつねられたと言う内容を一生懸命、私に伝えていたのですがお医者さんがそんな事をするはずがない!と思っていた私には、娘が嘘を言ってるようにしか聞こえなかったんです。
遅れのある娘の言う事ですから、正直なとこ、娘の言う事を信じてあげられなかった(>_<)

でも、なぜ、虐待されてることがわかったかと言うと私の娘より言葉の達者な子供が治療終了後に泣きながら、母親に訴えていたのを聞いたからです。
その子が話してることを聞いた時はぞっとしました。
(娘が言っていたことは本当だったんだ!)
と思い鳥肌が立ちました。
後から、遅れのある子は正直だから嘘はつかないと言う事を小児神経の先生に聞き、とても反省しました。

その歯医者さんは、この地域では小児歯科としてとても有名なので私は安心して通っていたのに…。
腕は良いらしいので、泣かない子供にとっては良い歯医者さん…という事なのでしょうね。

その歯医者さんは多分、40歳ぐらいの若い歯医者さんです。
聞きたいです。子供が嫌いならなぜ、『小児歯科』をやっているのでしょうと。
泣きわめかない大人だけの治療に専念すれば良いものを。

躾じゃありませんよね。ただの暴力です(>_<)
    • good
    • 0

子供を叩くなどもってのほかでしょう。

例えそれが実の親であっても。治療に支障があるから叩く?子供はなぜ泣き暴れたのでしょうか、それを超える恐怖で抑えるのでしょうか。子供を育てると判りますが、泣いている子はパニックている事が多いんですが、そんな時は抱きしめるのが一番。そうでなくても、「泣くな」って怒ると逆効果・なだめすかすのが良いみたいです。だって、泣きたい時に怒る人が傍にいたら余計泣きたくなるでしょ。
 子供は理不尽に怒られても大抵反論するすべを持ちません。私は、医師にそう言う態度があった場合口を挟みます。看護婦を叱りつけたこともあります。それが正しいかどうかは別として、そんな人も(わたしみたいな)いる事ですし、叩くのは問題です。よね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
聞いたところによると子供が泣きつかれて大人しくなるまで泣かせて放っておく歯科医師さんもいらっしゃるようです。なかなかいい手だと思いました。もちろん説明や話などはきちんとする事が前提ですが。
有難う御座いました。

お礼日時:2003/05/31 11:44

ただの主婦でごめんなさい。

私には3歳の子供が居るんですが、先日の3歳検診で虫歯を指摘され現在歯科通院中です。もちろん小児歯科です。で、ここは最近家の近くに出来たばかりなんですが、女医さんが居て子供にすごく優しいんです。私も小さいとき押さえつけて無理やりされていた記憶があり、次からはどう騙して連れて行こうかと悩みましたがそんな心配は全く要りませんでした。逆に喜んで行きました。初日はフッソを塗っておしまい。これは、まず病院に慣れるため初めから治療はしないとのことでした。そして、子供に決して嘘はつかないんです。私が嘘でごまかそうとしたら逆に先生から嘘はいけないと言われました。それと、子供に優しく話し掛け、ちゃんとひとつづつ説明もしてくれました。治療の前も器具を見せて何に使うのか説明され子供も安心して1度も泣くことなく1日で終了しました。
長々となりましたが、これは患者再度の意見です。参考になればと思います。やはり子供を怖がらせては治療は出来ないと実感しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
病院に慣れるために最初の日はお話をしておしまいにすることや、嘘を付かない事も大変重要だと思います。ほんの些細な、痛くないからね、といった言葉も本当に痛い場合には先生方は全く使わなそうですね。そういう先生だと保護者の方も子供も安心・信頼して治療を任せられるのですね。
有難う御座いました。

お礼日時:2003/05/31 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!