dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふと思った疑問なんですけど



歯医者さんに行って虫歯を抜いてもらう時って歯を抜くのに使う道具
お客の胸に布敷いて道具置きながら治療しますか?
今高校生で、中学生の時に矯正して貰った歯医者でやられたんですけど
これは普通ですか?

質問者からの補足コメント

  • 自分、女性です

      補足日時:2018/08/13 00:01

A 回答 (7件)

私は、置かれたことないです

    • good
    • 0

結構普通だね。


施術道具置くところあまりないんですよ。
ゆったりとした、広い診療室ならいいけど、狭い所が多いですよね。
    • good
    • 0

胸の上に何か物を置かれた記憶あります。


特に不快にも思わなかったです。
    • good
    • 0

嫌なら転院すればいい


医者とて人間、技量差がある
保険制度で術式の手順は決められていても、道具の置き場所まで決められているわけではない
医者によって「この方がやりやすい」というのは当然ある
何回か抜いてもらって分かるのは、現在においても歯を抜くというのは力仕事、相当の荒業だということ
日本人特有の「ふつう」とか考えられる場合じゃない

だから、いやなら望みの方法で治療してくれる医者を探して転院すればいい
患者には医者を選ぶ権利がある
    • good
    • 0

意識するようになるとホルモンがいっぱい出るようになる

    • good
    • 0

そういう歯医者さん、嫌ですよね…


もしあなたが女性なら大問題です
私も歯の治療中、頬や顎を作業中の腕置きと思われていて、すごく体重をかけられます。。顎関節症が悪化しました。。。
    • good
    • 1

患者の胸に置くことなど一切ありません。


子供だろうが大人だろうが関係ありません。
道具はすべてサイドテーブルなどに置きます。

その歯科医たるんでます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!