重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

I want to have a reception catered はhaveは使役動詞ですか?

A 回答 (1件)

have O 過去分詞で「O を~してもらう」という表現です。



文法的には have O 原形の場合を使役動詞と言っても、
過去分詞の場合に呼ぶかどうかは人によって違うでしょう。

とにかく、この表現は O と過去分詞の間で受身関係が成り立ちます。

本来、使役というのは自分の代わりに他者にさせる、ということです。

I had them repair my cell phone.
携帯を直してもらった。

この them(お店の人)が携帯を直す
という関係を受身にして、
I had my cell phone repaired.
で同じような意味になります。

I made him do the work.
同じ使役動詞 make で
I made the work done.
とすることはできません。
have/get だからできることです。

そして、have O 過去分詞は使役以外に、
被害や完了を表すこともありますが、
ここは意味的に使役と解することができます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありかがとう

お礼日時:2017/08/04 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!