dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未開封のキャノーラ油
賞味期限 2017 2・2

揚げ物用にと、買い置きしていたのを
すっかり忘れていました。
色も濃くなっている様な・・・。
もう使えませんよね?

「揚げ物用の油」の質問画像

A 回答 (4件)

保存方法にもよりますが 


日光にも弱いので光の届かない保存庫なら大丈夫です
空気に触れる面も少なく 熱も加えてないので酸化してないので大丈夫です。

https://kireinasekai.net/oilmi/#i
    • good
    • 2
この回答へのお礼

リンク有難うございます!!!
大変参考になりましたし、安心しました。
保存は、シンク下の一番奥で保存しているので、使う事にします。

回答有難うございました(*^^*)

お礼日時:2017/08/07 22:41

光が当たると酸化して劣化が進みます。

未開封で暗い場所で保管していたのなら使っても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

どうせ、揚げ物ならば 一回こっきりの使用です。


大丈夫、死にはしないし、食中毒にもなりません。
どうせ、酸化してしまいますからね。

揚げ物なら、米油 か オリーブ油 をお勧め致します。
熱に強く、酸化しにくいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

揚げ油 2回使ってます(^^;

酸敗した油だと、食中毒を起こすらしいですが、
今回は大丈夫みたいですので
使う事にいたしました。

炒め物は、オリーブオイル。
ドレッシングは、えごま油を使っていますが
揚げ物は、お値段も手頃なキャノーラ油を使ってます。
米油はお高いので・・・(^_^;)

回答有難うございました。

お礼日時:2017/08/07 23:05

消費期限ではなく賞味期限なら美味しく食べられる期限ということです。


開封してないのなら、あまり酸化は進んでないんじゃないですか?
味は落ちるかもしれませんが、使えないことはないと思いますよ。
私ならもったいないので絶対使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドレッシングには使わないので、使えるかな?と悩んでいます。
やはり使わないと勿体無いですよね。
回答有難うございました。

お礼日時:2017/08/07 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!