プロが教えるわが家の防犯対策術!

2ヵ月の赤ちゃんが居ます。
義父母が一緒に面倒みてくれますと言うより面倒がみたくてしかたないと思います。義父母と赤ちゃんの4人で過ごす空間が身体も心もキツくて午後になると子供を預け私は自分の部屋へ…。
赤ちゃんが心配ではあるが一緒にいるのは苦痛で何気に子供連れて行くよと言っても「いいよ、置いていけ」という感じです。
最近はおんぶ紐を使い前抱っこであやして寝かせてくれるのはありがたいのですが寝てもそのまま下ろさないのが気になって…。
泣いていれば抱いてくれてていいのですがそうでないときは手足を自由にさせて遊ばせて欲しいのですがやんわり言っても聞いてないようで…。
目の前に私が居てもぐっすり寝ている我が子をおんぶ紐から下ろさず自分もうとうとしながら抱いています。

あっ愚痴になってしまいました(+_+)

どうしたら気分を悪くせず私の言う事を聞いてかれるかアドバイスください(;´д`)

そろそろ昼間は適度に遊ばせて夜グッスリ寝てほしい事を伝えてるのですが、義母は寝せるのが上手と言われたいのか寝かしつけるに一生懸命で困ってます。
義父母とも泣き声が嫌だ可哀想だと言ってホンの少しグズっただけでミルクを飲ませたり直ぐ抱いて寝かせようとするのです。ミルクは一応3時間前後は空けてはくれてますが…。
同居なので気分を損ねると面倒臭い人なので…。

A 回答 (3件)

ただただ赤ちゃんである今が「かわいく」て、赤ちゃんを「育てる」という感覚に欠けているのでしょう。


両親以外はその感覚が欠けていることがほとんどで、むしろ持っていられると迷惑なものですが、
それを自覚した上で「かわいがりたい」という自分の欲望より赤ちゃんが育つのに良い環境を優先してくれなければ困りますよね。
新生児だと泣くのが唯一の「運動」だし、「泣き声がいや、可哀想」なんてダメですよ……そのうちおしゃぶりや飴を口に突っ込むようになりそう。
他の方もおっしゃる通り、お子さんも「泣いたら甘いものをもらえる」「親がダメだって言ってもおじいちゃんおばあちゃんが許してくれるから悪いことし放題!」ってなりかねませんしね……
親よりちょびっと甘い程度ならいいんでしょうけど……

旦那さんがお父さんに頭が上がらないとのことですが、別居してはいかがでしょう。
自分の子どもと親、どっちが大切なのか?という話です。
今すぐには無理かと思いますが、一旦実家に戻るとかして、旦那さんが心を入れ替えてくれるまで帰らないとか。
最悪同居のままだとしても、二世帯住宅のように1階と2階で居住スペースを分けて入ってこられないようにするなど、「一つ屋根の下にいるだけで他人である、自分の思い通りにできるものではない」という意識を植え付けていただかないと、ただでさえ大変なのに余計な心労かけられてお母さんきついですよね……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
確かに育てるではなく可愛くて可愛くてあやしていたいって感じです。私達の育て方にとやかくは確かに言われたくないですね…。
泣き声がうるさい可哀想だと思うなら上に連れて行くよと言っても離さないのが現状です。多分私なら泣き止ませること出来ると言いたいのか思いたいのか…。皆さんからの回答で義母にはこうしてくれ泣いたら何かしてあげてくれ昼間は遊んであげてくれと再度言いました。別居や実家に帰る話は過去にも有りますが離婚しない限り可能ではないかもです(^_^;)お風呂のみ1つで後は2世帯みたいな感じで1階2階に別れていますので私がもう少しちゃんと話をして出来ないのなら上に連れて行くとよく話してみます。

お礼日時:2017/08/09 08:03

実家に帰っては?



その全てを否定するしかない性格は一生治らないし、女性に同居を望む事自体間違っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
旦那には私の見方になら無いなら実家に帰ると脅したことは有ります(^_^;)私自身同居を甘く考えてた部分も有りますが助かってる部分もあるので老い先短いと思い頑張ってます(笑)晩婚でして義両親は70歳間近ですので。

お礼日時:2017/08/09 07:49

大変ですね。


お察しします。
面倒を見てくれるのは本当にありがたいことですが、その内に、抱き癖がついてしまいますよ。
ある程度大きくなったら、親が駄目ならおじいちゃん、おばあちゃんに頼もばいいやと悪い知恵がついてしまいそうです。
最初に旦那様にやんわり言って頂いて、それでも駄目なら自分で素直に言ったほうがいいと思います。
お孫さんが可愛いのは分かりますが、結局は大変なのは母上です。
一緒に住んでいるからこそ言うべきかなと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
抱き癖はないと最近は言われてるけどヤッパリ抱き癖はつく気がします。私は要求されてから(泣いてから)何かをして上げるようにしてるのですが、義父母にもそうしてと言っても聞く耳持たずです(;´д`)旦那さんはお父さんに頭が上がらず?義父も人の話聞きません。(特に自分より若い人の意見)面倒臭がって旦那もお父さんと話すのが嫌みたいです(;´д`)
私が頑張るしか無いですね(;´д`)

お礼日時:2017/08/08 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!