プロが教えるわが家の防犯対策術!

画像のような黒いつぶつぶが、大量に敷き布団の裏についてしまいました。
一部黄色く変色しています。
重曹スプレーをかけて、歯ブラシで擦ったんですけど、全然落ちそうにありません。
こう行った場合どうすればいいのでしょうか。
すごく高い布団だったんで、買い替えは避けたいです。
布団の裏だからカビキラーとかかけてもいいんでしょうか…?
エタノールでやるみたいなやつが、ネットにあったんですけど、エタノールは持ってないので、使わない方法でお願いしたいです。
回答よろしくお願いします。

「布団の裏にカビがついてしまいました」の質問画像

A 回答 (2件)

高い布団でしたら、購入したところで側生地を交換してくれます。


勿論有料ですが。
ついでに布団のクリーニングもお願いできると思います。
電話してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

主婦の方ですか?


布製品にカビキラーは使えないことをご存じないのでしょうか?
塩素系洗浄剤ですので、いわば漂白剤と同類。布団の柄まで落としてしまいかねませんよ?

布に生えた黒カビはカビが生み出した色素のシミでもあり、簡単には落とせません。
クリーニングに出すのが一番手っ取り早いです。
布専用のカビ取り洗剤もありはしますが、肌着や布団などは直接肌が触れる物ですのでお勧めできません。

どうしてもいくら手間がかかっても自分でしたい場合は、以下、某サイトからのコピー文です。

■用意するもの
・重曹水(水:300ml、重曹:大さじ1~2杯)
・消毒用エタノール(70~80%)
・ティッシュもしくはキッチンペーパー
・タオル
・ゴミ袋

以下の4つのステップで除去していきます。20分もあれば完了します。(※部屋の換気を良くして行いましょう。)
・ステップ①
まずは水で湿らしたティッシュで布団表面のカビ菌を取りましょう。カビ菌が飛散しないよう、ティッシュはすぐさまゴミ袋へ。
・ステップ②
次に、漂白剤代わりに重曹水でカビのある箇所を湿らします。2~3分時間をおいてから、たたく様に拭き取ります。
・ステップ③
そして次に、カビのある箇所をエタノールで滅菌します。2~3分時間をおいてから、たたく様に拭き取ります。
・ステップ④
干して乾燥させます。生乾きだと、またカビが発生する原因になります。お気をつけください。

頑張って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!