dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
前回した質問の回答で疑問に思った点があったので再度質問してみたいと思います。

付き合っている人で別れてすぐに(次の日など)別の人と付き合う方っていると思うんですけど、そういう人ってどんな風に感じているんですか?

確かに付き合っていたり(結婚していたり)しても、別な人を好きになってしまう事はあるとは思いますけど、一時期でも好きになった相手に対して、特に何も考えないでいるのですか??

逆に付き合っている人がいる人に対してアタックする人の気持ちも良くわからないです。
例え奪ったとしても、その人って簡単に(?)裏切るような人に思いませんか?僕は信用できないように思われます。
(近い事は経験しました・・・)

他の方ってどんな風に考えているのですか?教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

補足をいただいたので・・・。


もしも私以外の人を選んだとしても、正直に話してくれれば私はそれでいいですよ。気持ちに嘘をついて、無理に私と付き合い続けるより、本当のことを言ってもらったほうがいい。そういうのは裏切りじゃなく、心変わりだと思うから。彼が私のことを誰よりも大好きなら、そんな簡単に他の人に乗り換えたりしないと思うので、きっと気持ちが冷めかけてたんだなって思います。それは彼だけの責任じゃないし、私の魅力や努力が足りなかったせいかもしれないし、そういう運命だったと思うしかないですね。

人の気持ちって変わるでしょう?
つきあううちにお互いをたくさん知って、もっと好きになることもあれば、好きじゃなくなってしまうこともある。そんなのを裏切りって言ってたら、恋なんかできない。誰が誰を好きになろうと自由だもの。

頭で考えてどうこうなるような気持ちなら、わざわざ恋人のいる人を選んだりもしませんし、あきらめると思います。どうしてもどうしても好きな人に恋人がいたら、やれるだけやらないとあきらめがつかないことだってあると思う。その人は世界にたった一人しかいない人だから。
私は彼氏がいるときに、別の人から告白されたことがあるけれど、うれしかったですよ。彼氏のことが好きだったからその人にはお断りしたけれど、別に、彼氏がいたから彼氏のために断ったわけじゃなく、私が彼氏が好きだったから断りました。
よくあることじゃないですか?
私の彼氏も私がつきあっているときに、私以外の人から告白されたことはありましたよ。しあわせなときって、気持ちに余裕があるし、笑顔とか表情とか生き生きしてるし、素敵に見えるのかもしれません。

あなたは今まで何人の人を愛しました?
一度愛した人を愛さなくなるのは、裏切りですか?

相思相愛で気持ちの通じ合っている二人が、元恋人のためにつきあわないでいるのって、おかしくないですか?だから、別れてすぐだろうが何だろうが、二人がつきあうことは止められません。つきあわないでって言ったって、気持ちが通じ合ってるなら同じことだもの。

浮気したり、二股をかけたり、そういうひどいことをされるぐらいなら、私とのことをはっきりさせてから付き合って欲しいと私は思う。別れようって言われたら、それはもう、私の恋人じゃないわけだから、自由でしょ。「私と別れても、私が恋人ができるまでは誰ともつきあわないで。私がしあわせになるまでは、あなたは誰ともつきあわないで」なんて、そんなワガママなこと言えません。

この回答への補足

詳しいアドバイスありがとうございます。
今回、usapさんの話を聞いたおかげで、自分の考え方にこだわっている自分を発見できたような気がします。
「頭で考えてどうこうなるような気持」と言う言葉を聞いて、多分今は心から(感情)より頭(理性?)で恋愛したいと僕は考えているんだと思います。

心での恋愛は終わった後辛くなるから。
(自己防衛みたいな、単なる自己中心的な考え方です)

自分の考え方と別な考え方を聞けて勉強になりました。
ありがとうございますm(__)m

補足日時:2004/09/05 17:32
    • good
    • 14

恋愛のドキドキをひたすら追いかけてしまう人っていますよね。


浮気性だったりします。

私の元彼は結構モテる人で、しかも八方美人だったので断れずに、こっそり何人も相手してました。
結婚の話までしていたのに平気で二股をかけ、自分は悪くないと言い張る。
私がそうさせたのだと。
自分の欲望のまま、理性なく他の女と平気で関係を持っていたし、転がり込んで同棲までしてました。
結婚を考えるなら、浮気はご法度ですよ…。

若い頃の独身時代の恋愛ならまだ取り返しがつきますが、結婚したらそう簡単に別れたりくっついたりできません。
ですから、別れてすぐ別の相手に移れる人(たぶん乗り換えのために別れたんでしょう)や不倫でもいいからというのは、大きな痛手を抱え込むことになりかねません。

年を取るごとにそういう人は不安定で大変なんじゃないかとも思いますよ。
子供がいたら離婚・再婚・不倫…で子供も振りまわされる可能性もあるのですし。

20代・30代なんてすぐ過ぎてしまいます。
若さや美しさの盛りもあっという間なんですよ。
特に女性は子供の産める時期って限られていますしね。
お互いの人生を大切にできる恋愛がいいですよ。

振りかえって、ああ良かったと思える思い出のいっぱいある人生にしたいものです。
    • good
    • 7

直接の回答ではないのですが、



>別れて、すぐ付き合う人って・・・?

なんとも思わない人は、なんとも思わない人同士うまくいってるんだと思います。

逆に、ちょっとなぁって思う人は、そういう相手を探せばいいということで。

恋愛に積極的な人と慎重な人の2パターンあるってことで。
どちらが悪いとはいえないと思います。

質問者さんは、後者の方だと思われますので、自分と同じ価値観の人を探せばいいのでは?

価値観の違う人だと、他の面でも何かと衝突が多いですから。

ふとそう思いました。

ちなみに、私も後者の方なんで、別れてすぐにアタックしてくる人とか、経験人数の多い人は、ダメですね。人間を見る目がないというか。思いやりがかけている人のような気がして、どんなに好みの人でも、すぐにはお付き合いしません。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際にここに投稿してみていろいろな考え方があるのを知り、価値観の違う人がたくさんいる事がわかりました。

いろいろな人の話を聞いて、やっぱり僕は僕の考え方でこれからも頑張っていこうと思います。

お礼日時:2004/09/05 17:24

本当に別れた次の日に別の人と付き合っているのならば、それは浮気していたととれるのではないでしょうか?



普通次の日に突然彼氏彼女なんてできますか?できなくはないでしょうが可能性はかなり低いでしょう。

つまりその人は元の相手と付き合っていた頃から新しい人と接点を持っていたという可能性が大いにあるでしょう。

仮にそうならば、ろくにいい人ではないと私は思います。期間がどうであれ元の相手を裏切っていたのですから。

元の相手に対する感情ですが、例え以前付き合っていようと別れてしまえばどうでもよくなるのだろうと思います。迷惑かけようが何しようが多分罪悪感はほとんどないのでしょう。そう思います。そりゃあ、別れてしまったのですからこういう事を考える事自体考えるのがおかしいのかもしれませんけど。普通に別れたのならその通りでしょうが浮気でもされた挙句に別れたのなら浮気された側からしてみれば具合が悪くなる事この上ないでしょう。

あくまで私の考えです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
多分、現実はそうなんですよね。

お礼日時:2004/09/04 13:13

こんにちは。



わかれてすぐに、というのは、
たぶん、付き合いつつも相手に不満や自分の価値観
との相違がずっとかんじられていて、
別れた直後に、自分がいいと思える人が
現れてすぐにつきあうというのだとおもいます。

人間、全部の人の幸せを考えてというよりも、
やっぱり自分が一番幸せになりたいし
納得していい意味で、自分が満たされたいとおもう
とおもうから、その価値観があわない相手よりも
あう相手といる自分に、価値を見出すのだと
考えます。

付き合っている人がいて、しつこく
アタックするのは、タブーだとおもいますが、
お互いに、いろんな話をした上で、
きちんと付き合っている人と別れてから
つきあうのであれば、それは当事者すべてにとって
結果的に良いことだと思います。

自分は、もし仮に付き合っている人が
いたとして、現状が60%ぐらいの満足だとして
(現実的には60%しか満足できないのであれば
つきあわないだろうけど、たとえば付き合っている
過程で、お互いの相違をかんじはじめたとして)
アタックしてきた相手が、たとえば
80%とかかなり、価値観があうな、と
思えは、付き合っている相手にきちんと
話をして、納得した上でわかれるほうを
選ぶと思います。

つねに、よいほうがあれば、そっちを選びたいし、
そうすることが、自分自身の成長や向上に
つながると思うので。
貴重な人生の時間を、無駄にしたくないとおもうから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。
多分頭の中では理解できるのでうが、私はそうありたくないって言う気持ちがありますもので。

お礼日時:2004/09/04 13:12

別れてすぐ付き合うのは、かぶってないので良いと思います。

私がされたら少し寂しいですが・・まぁ個人の自由だと思います。

彼氏・彼女がいる人にアタックするのもアリだと思います。
どっちを選ぶかは相手次第ですし、絆が強ければ彼女をとると思います。
たとえ奪ってしまっても彼女より自分の方が愛が上ってことで問題ないと思います。
それに自分が現れなくてもそのカップルは遅かれ早かれ別れてたんじゃないでしょうか・・
本当に愛し合っていればたとえ告白されても動じないはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

正直な感想ですけど、人ってそんなに強くなくないですか?
「本当に愛し合っていればたとえ告白されても動じない」とありますが、相手がかっこよかったり可愛かったりすると、心がうごいちゃいそうに思うのですが・・・

お礼日時:2004/09/04 13:10

別れたときは、誰かが亡くなったときみたいに、喪に服さないといけないのかなーとか思っちゃいましたが。



誰かのしあわせのためだけに生きているわけじゃないんですよね。私なら、もしも彼氏が私のために好きな女と付き合う時期をずらしたとしたら、「そんな気遣いは無用」って思います。そんな情けはいりません。第一、好きならとっととつきあえよ、と思います。だって、ふられた彼が誰かとつきあおうがつきあうまいが、私への気持ちは冷めてることに変わりないし、彼の不幸を願ったところで、私がしあわせになれるわけでもないですからね。

彼氏彼女持ちにアタックしちゃダメですか?
それは、彼氏彼女に悪いから?
そんなこと言ってたら、受験も就職活動もしないほうがいいですよ。選ばれず落ちて傷つく人がいるんだから。そんなこと言ってたら、誰も選ばないような学校へ行き、誰もやりたがらないような仕事をするしかなくなります。

自分が欲しいもののため、自分のしあわせのために最善を尽くす、それでいいと思いますけどね、私は。
もしも私の彼氏にアタックしてくる女の子がいることに気付いたら、受けてたとうじゃないか、とがんばるし、とられたくないし負けたくないって思う反面、彼って魅力的なんだー、さすが私の選んだ人だ、なんてうれしくなりますけどね。
参考までに。

この回答への補足

今回の回答頂いた中では、どうやら女性の方からこのような回答を貰う事が多いみたいですね。

もし自分の彼氏が自分でない人を選ばれても、そう思えるんですか?
多分、自分に自信がある方だと想像しますが、プライドの高い人が誰かに負けた時って、別れたツラサだけでなく自分が負けたって事にもショックを受けますよね。

補足日時:2004/09/04 13:03
    • good
    • 5

別れたばかりですぐ次の彼と付き合う私の友達が言ってました。

「男の傷は男で癒す。」

彼氏(彼女)がいる人にアタックする人「人の物は良く見える。」
それに、良い恋愛をしてる人は輝いて見えるものです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに彼氏(彼女)がいる人って魅力的ですよね。
なんか自信がある感じが出ていて、ちょっと圧倒されちゃいそうでした(笑)

お礼日時:2004/09/04 13:03

(1):別れてすぐに(次の日など)別の人と付き合う



これは(元カレ・元カノ)にスジを通したんでしょう?!
すでに別の人が好きで、気持ちも確認してあるけど…
まだ付き合ってる人が居て、完全に別れるまで待って貰った。


(2):付き合っている人がいる人に対してアタックする人の気持ち

これができる人は「恋愛に純粋」な人
世間のルールを破ってでも、好きなモノは好きと言える
強くて真っ直ぐなココロの持ち主。


10人の異性がいて、5人が既に誰かと付合っていたら
残りの5人からしか選べないの?
本当に好きになった人が、既に付合ってたら
諦めて気持ちを押し殺して、残りの5人の誰かを好きになるのが正しい恋愛?
そんな選び方したら残りの5人に失礼だと思うけど…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すいません。
ちょっと反論します。
あんまり恋愛を語れる程知っている訳ではないんですが、できれば僕は残りの5人の方から選ぶべきだと思います。

お礼日時:2004/09/04 13:01

*付き合っている人で別れてすぐに(次の日など)別の人と付き合う方



↑それは私にも理解できません~~すまんです

*付き合っている人がいる人に対してアタックする人の気持

↑告白しましたよォ、ダメモトで。ふられましたけど。
その二人は付き合い間もない時期だったしダメだろうと予測してたので、せめて私の気持ちを知って欲しかったんですよ(涙)奪いたい気も多いにありましたけどね。
好きな気持ちは抑えられないんです。
でも確かにすぐ替えるような人は信用できないかもしれませんね。
回答になってなかったらごめんなさい!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

気持ちを知って欲しかったって言うのは良くわかります。
今回頂いた回答者の中ではかなり暖かい方ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/04 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A