プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

就活って大変なんですか?

適当に専門学校でて、バイトして、ネトゲにはまって職業訓練校でPG勉強したら、その学校がIT派遣屋でそのまま途中で誘われ、就職。しばらくしたら10年選手もいる評価部署に回されたので退職届。

そのあと適当に応募して、面接?(コーヒー飲みながら雑談した記憶しかない)零細にはいって、そこでトイレで泣くほどのしごき(ソースや設計や顧客交渉等々)して退職。そのときに別会社の人に誘われてそこに就職。

就職したらなぜか要件定義のヒアリングから納品まで全部一人でやらされて交通費もでない。もうどうでもいいやとおもって個人事業主になって、時々面談?経歴書の説明は3分もしない。

そんな感じでもう15年以上やってますが、新卒の就職は大変だって聞きます。

おれみたいな超底辺でも残業なしで年間700以上(売上なので事業主観点から見たら超ショボいですが)もらえるのに、月給19万だとか20万だとかで企業ってのはそんなに上から目線なんですか?

おれだったら月給20とか25万って言われた瞬間席を立つレベルですが。

まともに就活したことないので、教えてほしいです。就活って大変なんですか?そんなに必死にやるものなんですか?

質問者からの補足コメント

  • なんだかよくわからないです。

    俺は別にIT系やる前にスキルがあったわけでもなく、デザイン系の専門学校出身だし、IT系の手に職があったわけでもなく、ただ、ネトゲおもしれぇ、これ自分で作れるんかな?からPG始めた程度だし、その程度でも受け皿が余裕であったので。。

    今はちがうんですかね?

    正直大手メーカーは全部IT系子会社もってて、そこから社員誘われたこともありますが、しがらみがうざいから全部ことわってましたし、正直条件いいと思えないのに、みんなはやっぱ本体に行きたいって考えて就活してるんですかね?(IT土方目線だと全くその人たちが幸せに見えないですが。

    大手のIT子会社の決済兼ある部長クラスだと、正直お金よくてもその立場にはなりたくねーわってのばっかなんですが、、、

      補足日時:2017/08/11 21:41

A 回答 (4件)

no.3です。


 根本的に、変な思い込みがあるように思える。一昔前には企画がやりたいとか、いまならデザインがやりたいとか、要するに汗をかかない(ように見える)仕事が楽そうでいいんじゃなかろうか、という意識があったように思う。

 それと小から大の世の中すべての組織には、方向性を決める一人(=社長)とその決定を実現するための技術(営業の技術とか接客、開発、なんでも技術)層が必ず必要。ところがこれから就職しようとする若い人たちはなにか、技術を下に見ているのかどうか知らないが、どこで刷り込まれたのか”初心一徹”とか”しっかりとした目標や意志”の力を信じ込んでいるようにみえる。
 そのあげく、技術が大事?それ資格だ肩書きだ、と焦りまくる。

 現実はそれほど焦らなくても、就職活動なんて終わっても、どこかに仕事はあるし、小さな会社の方が上にあがるルートは短い。ちょっと勉強というよりニュースなどを見ていたらわかるが、社長になっても楽なことはほとんどない。キミのいうしがらみやうざいことばっかり増える。
 ITにかぎらず、土方仕事で汗をかき、飯いっぱい食ってぐっすり寝られる方がよっぽど楽しい。(いまだに正社員希望って、信じられんな。)

 最近でもITやアニメなどで、薄給でも離れないのは、やっぱり好きだからだろうな。
 上役が横にいて、細々とした小言を聞いているくらいなら、自分の思う通りにやってみて玉砕の方が諦めもつくというもんだわ。

 要するに何も考えずに世間に流された残念な人たち、ということか。
    • good
    • 0

要は身売りだから、こちらから「就職させてください」と頭をさげると、相手は”雇ってやらんでもない”という風に、普通に上から目線になります。


 それに、会社は仕事をしながら求職者に対応しているわけですから、はっきりいって面倒。特にキミのような仕事ぶりが分かっていたら、訓練の手間がかからないのでほかの会社から声がかかりやすくなる。

 オレの場合、最初の仕事が定刻定時で、仕事帰りが暇だったのでダブルワークをやって、そのまま新しいところに移ったことがよくある。
 それ以来、仕事が一つだと不安。だから自分の趣味でもビジネスにできないか、いつも考えている。

 それとダブルワークなら、一方を辞めるのは簡単。

 まあ、仕事に限らず”これしかない”とか、”教えてください”とか「乞う立場」は安く見られるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。

どんな立場であれ、最終的には仕事とはお金で、そしてその前提として最重要なのは信用だと思います。
どんな大手で体力あろうが、顧客要件にこたえ、さらに期待を持たせることで信用ってのは積み重なると思っております。


まぁなんで、初見の面談で職歴もほぼ言わずに、むしろ「外れ案件」に当たらないために、質問責めにしちゃう俺が続いてるのかは謎ですが。。。(現場のトップに普通に顧客要件や性能や仕様で文句いっちゃう系のDQNなので、、、

お礼日時:2017/08/11 20:48

行動力あるんですね。


尊敬します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ、流されて生きてきただけで、行動力あるとおもってないっす。
ひとり身なので守るものがない分身軽ってだけな気もします。。。

お礼日時:2017/08/11 20:45

今年就活をしました。


就活凄く大変でした。私は45社ほど本エントリーしていました。一つ一つの会社ごとにエントリーシートを書いたり、テストセンターに行ってテストを解いたり、筆記試験を受けに行ったり、Webテストを受けに行ったりしました。計算はいきなりできるようになりませんし、私は元々理数系は苦手なので計数問題はだいぶ苦労しました。もちろん英語も…。
エントリーシート(履歴書みたいなもの)にはコピペ出来るものもありますが、企業によって字数も内容も全然違いますし、設問も沢山あります。慣れないうちは何回も書かないと上達しませんし、Web提出であればまだましですが手書き郵送もそこそこありました。真っ白な紙に自分を自由にPRしてくださいなんて所もあります。これはとても、面倒くさいです。。

そもそも、受ける企業を決める段階がとても大変です。毎日何社分もの説明会に行って質問を考え、必要があればOB訪問もお願いする。いいなと思えば受けるし、なんか違うと思えばもう1回どこかの企業で同じことを繰り返す。

苦労して書いたエントリーシートや頑張って解いたテストの結果、面接にも進めないで落ちることはザラにありました。私は45社受けてテストやエントリーシートで落ちたところが18社位はある気がします…
ここまでが3-4月のスケジュールですね。毎日どこかしらの説明会、締切、それに並行して学校があります。
そしてエントリーシートの結果が続々と出てくる頃でもあるので結果に一喜一憂しながらお祈りメールが来る度に毎日不安で不安で仕方なくなります。

運良くグループディスカッションや面接に進めても、これは1回では終わらないです。受かれば当たり前ですが、次、次、と先のステップに進みます。先に進めば進むほどその会社について調べて質問に答えたり自分の意見として言えないといけません。厳しい質問もされますし、圧迫面接だった所もありました。
そして、これは20社ほぼ全て同時進行です。(私はグループディスカッションや一次面接ではあまり落ちなかったので…)ということは、毎日2-3社の面接を受け続ける生活が2週間ほど続きます。もうここまでくると本当にヘトヘトです。これが5月でした。
私は運良く5月末に行きたかった所から内定を頂けたのでここでひと段落付くことが出来ましたが、これが続くと思うと…正直しんどいな、と思います。

振り返って見れば自分は友達と比べても比較的就活は得意だったし、内定先もトップコア30の内の1社です。
しかし、たまたま私は就活に向いていただけで私よりも人として徳があり、優秀な人でも就活が不得意な人は沢山いてその人たちは本当に終わるまで見えない戦いをしないといけないのでもっと辛いだろうな…と思います。

「そんなに、必死でやるもんなんですか?」ということですが私はやるかやらないかなら絶対にやった方がいいと思っています。
確かに、初任給こそ低いですが大企業であれば福利厚生はとても充実していて光熱費込み2万円ほどで毎月の住む所が用意されています。(ここは業界によって様々ですけどメーカーはこんな感じです。)
年収も四季報に載っているのは全社員分の平均だったりするので、総合職という観点から見ると後々の給与も手当も全然違うはずです。

本当にお金持ちになりたければ、個人事業主一択だと思いますが、それなりの暮らしが出来ればいいと思っているので安定の方が大切です。「勤める会社があって、それが大企業で平均よりも高いお給料を貰って、しっかりと働く、いいな!!最高!!」こう考える人は私だけではないはずです。

もちろん、質問者様のように手に職や技術があればそのような進路もいいと思います。しかし普通の勉強しかしてこなかった人間がいきなり専門知識のいる業界に行くのはハードルが高いです。しかも新卒であれば社会ってどんな所かもよく分からないし、実際に入ってみるまで真の意味では理解出来ないと思います。分からないから、不安で少しでも堅実で安定した所に行きたいと思い、必死に就活することは不思議な事でしょうか。

就活終わって暇なので長文になってしまいました。ごめんなさい(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

web系ってだけの話になってしまいますが、そんなに大変な思いしても、大手子会社はまぁフランクに話しちゃうし、偉そうな態度の本体の人とも机並べて、俺みたいな超底辺と会話するんですよ。

横で「社内的にいろいろあってつらい」ってつぶやかれちゃうんすよ。
まぁIT系がしょせん土方なのかもしれないですが、IT系はどんなに大手に就職しても俺のような底辺に正論でガンガン文句言われちゃうし、圧力かけられたりで離職率すごいっすよ。。

ITに関してだけいえば大手だからいいってことは絶対にないです。まぁ底辺目線ですが。。

お礼日時:2017/08/11 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!