dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSを再インストールした後、プリンターをUSBで接続すると勝手に認識してしまいます。
デバイスマネージャーで表示される !BJF850 を削除しても接続するとすぐ認識されます。
このままドライバーをインストールしようとしてもできません。
OSはwindows2000 proでアップデート済み。
プリンターはBCI-6インクが使用可能になっています。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

いったいどのような手順を踏んでいるのかまったく想像付かないのですが…。



USB接続なんですから、プリンタの電源入れたらWindowsが勝手に認識し始めるのは、しごく当然のことです。

プリンタ同梱のドライバを使いたいのでしたら、プリンタの電源を切ってからドライバ等をインストールする必要があります。

説明書に書いてありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!