
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
DVDからPCの任意のフォルダーに画像をコピーします。
このコピー画像を、カードリーダライトを使って、SDカードにコピーです。
カメラは撮影目的であって、見るものではないです。
スマホでしたらファイルマネージャーをタップ、MicroSDカードを選び画像データーを見ます。
SD32GB以下・・SDHCタイプ
SD32GB以上・・SDXCタイプ
SDXCを優先で、いづれかを選んでください。
PCから、スマホにデーター・充電ケーブルを使ってリンクも可能です。
*ケーブルは100均でも売っていますので、取説を参考にしてください。。
PCでのデーターはできるだけ、jpg形式で保存をしてください。
尚、音楽はmp3形式、動画はmp4形式で保存を。
難しくなりますが、画像はgif形式も可能です。
以外の形式でしたら、PCでの変換ソフトも必要です。
DVD→PC→SD・・試してください。
*スマホの操作はPCに依存する事が多いです。
No.3
- 回答日時:
一般的には、カメラに移して見る事はできません。
なぜなら、画像以外に管理ファイルが存在し、
PCなどからのコピーでは、この管理ファイルが作成されない(作成できない)ためです。
No.2
- 回答日時:
カメラでみるには、カメラが表示出来るフォルダーに、カメラの認識出来るファイル名にしなければなりません。
また、解像度もカメラが表示出来るものでなければなりません。
撮影したなら、SDなりの外部メモリに入っているでしょう。
よって、そのフォルダーに入れて下さい。ファイル名も同じような英数字のファイル名にしてください。最初に英字で、数字は16進数となっていたりします。
No.1
- 回答日時:
SDカードはUSBメモリみたいな物なので、パソコンから写真(ファイル)の移動はできます。
しかし、カメラでの閲覧は出来ないことが多いと思います。
簡単に言えば、Aのカメラで撮ったものはBのカメラ見えない。
PCで見られる理由は、あらゆる種類のファイルがPCで処理出来ます。 ゆえに閲覧も可能です。
答えになるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
携帯でCDジャケットを撮影する場合
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
ミラーレス一眼カメラについて...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
Contax T3 について ダブルテ...
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
肉眼で見える月と写真に撮った月
-
6万円以内で本格的な一眼レフカ...
-
テレコンバーターを使ってみた...
-
iPhoneに保存した他のカメラの...
-
テレビ画面の端部で、映像が歪(...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
DVDに入っている写真をSDカード...
-
一眼レフカメラについてです。 ...
-
エミュレーターNoxについて
-
高級コンパクトカメラ
-
Mac Bookの内蔵カメラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
これは防犯カメラでしょうか?
-
エミュレーターNoxについて
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
これってまつ毛長い方ですか? ...
-
APS-Cサイズのデジタル一眼レフ...
-
デジカメの液晶が見えない時の...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
(携帯)カメラで撮る度に顔が...
-
写真から実距離を計算するには...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
Thunderbolt Displayの色空間は?
-
撮影した写真の保存先に困って...
-
SHARPのスマホを使用しているの...
-
デジカメの画像サイズが小さく...
おすすめ情報