dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CL8-120mmをEOSマウントで使用する方法わありますか?

A 回答 (3件)

VLマウントのフランジバック(マウント面から撮像素子までの長さ)は、Cマウントと同じ17.526mm。


方や、EOSマウントのフランジバックは44mm。

これだけ考えても、周囲がケラられる以前にピントが合いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とありがとうございました。

お礼日時:2017/08/14 15:02

無いです。



 口径や機構がちがうので、口径を変更するアダプターを介せば装着は可能ですが、レンズのほうが小さいので、ケラレたまん丸の画像になります、後で真ん中だけをトリミングして使うのなら、撮れないことはないけど

あと、ピント合わせと絞りが動きませんから、ほぼ、撮れないと思ったほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/08/14 14:29

本レンズはVLマウントの8mmビデオカメラ用レンズ。


EF・EF-S用レンズの代用としては使えません。

規格の違うレンズをEOS機で使えるか否かは
・EOSマウントよりフランジバックが長く、使うレンズのマウントが物理的に落とし込めるマウント径に余裕がある事
・使うレンズのバックフォーカスや絞り制御等の機構がミラーやミラーボックスと干渉しない事
・使うレンズがマニュアルで絞りのコントロールが可能な事
・イメージサークルをカバーしている事
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!