重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那の浮気相手が職場の女性で発覚後、女性は退職していますが退職する迄の間、仕事の申し送り等で「もう連絡は取らない」と言っていたのに取っていた場合、どう思いますか?

A 回答 (5件)

旦那をとっちめる。



また、「その連絡は取らない」というのは弁護士など第三者との間にきちんと約束事としてされてあれば、不履行ですので相手に対し慰謝料の請求をすることが可能です。後当然、旦那にも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

弁護士など第3者は間に入れずに2人で話し合いましたが、せめて第3者を交えてきちんとしておくべきでした。

今になって後悔しています。

お礼日時:2017/08/15 12:47

旦那と話し合う時音声録音忘れずに・・


以前もう連絡とらないって言ってなかった?
から入ればいいかと・・
    • good
    • 0

おやつ代わりです たまには 代わった女としたいのですな 貴女が女の魅力を倍増する

    • good
    • 1

●退職する迄の間、仕事の申し送り等で「もう連絡は取らない」と言っていたのに取っていた場合、どう思いますか?



 ↑ 約束違反のように思いますが、約束の内容が「仕事の申し送りなど」とありますので、これを禁止することは出来ません。腹が立ってもどうすることも出来ません。女性の行為は問題なしです。
    • good
    • 1

夫と話し合おう。

それかこっそり覗くとかロック状態のとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!