dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那とA子さんは元同僚で、A子の離婚問題があり旦那に相談したりしていたようでした。結局この春にA子は離婚になり会社を辞め子供連れで実家に帰っています。実家は他府県ですぐには会えない距離です。それが、今週A子の誕生日だったようで、旦那はバラの花束を贈ったことが発覚しました。メールには「またご飯にでも行きましょう」と書いており、私には内緒で2人で時々会ってご飯に行っていたみたいです。旦那とA子は友人という程の仲でもないのに、わざわざ誕生日を覚えていて、私に内緒でバラの花束を贈るというのは、別に気にしないでいいことなのでしょうか?そんな大した事ではないと皆さんには思われると思いますが、A子以外にも内緒でメールして夜中まで女性と2人で飲みに行ってた事が過去にもあって、もう2度としないと言ったにもかかわらず、半年後にはまた別の女性とハートマーク付きのメール何度もしていたり、あげくには、出会い系でメールし合ってたこともあり、わたしは旦那への信頼はなくしてしまっているのです。。。どうしたら旦那はそうゆうことをやめてくれるのでしょうか?これまで口論や、実家に帰ったこともあったのですが、全然変わりません。
教えてください。。よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

>わざわざ誕生日を覚えていて、私に内緒でバラの花束を贈るというのは、別に気にしないでいいことなのでしょうか?



あなたが前回、何を贈られたかにもよると思いますけど、、、

旦那様は、そういったことをあなたが嫌がっていることについてはなんと申し開きしているのでしょうか?

また、旦那様はあなたから見てどういうイメージの人ですか? モテルタイプ?

それと、今まで本格的な浮気に発展したことはあるのでしょうか?

この回答への補足

私がこういうことが嫌いなタイプというのは旦那も分かっており、何かことがあるたびに、「もうしないよ。こんな目にあったんだし、するわけない。」と言っては、しばらくすると誰かとメールしたりしています。現に今も私が旦那の携帯が鳴っているので、携帯を手渡そうと思い取ろうとすると すばやく自分で取りにいきます。どれだけ「やましいんだろう」と思わずにはいられません。
旦那は30歳前半で、かっこいいわけではないと思いますが、長身で 自分ではもてると言っています。
あと本格的な浮気まではいったことはないと思います。その前に私が気づいてしまってると思います。

補足日時:2007/09/27 15:04
    • good
    • 0

残念ですがご主人は今後も変わらないと思います。


一種の病気みたいなものでしょうね。
男性は結婚がゴールみたいなものなんですかね?(狩をして獲物を捕らえる)。

この回答への補足

どうして男性はそういう自分の欲求しか考えられないんでしょうか、自分が失っていってるものも気づかずに。。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2007/09/27 15:26
    • good
    • 0

たぶんその女性とはそれで終わりだと思います(距離からいって)


しかし、残念ながら浮気癖というのはなかなか直りませんね。
一度浮気すると何度も繰り返すようです。

そういう人と結婚したのだとあきらめた方が良いかも知れませんが・・・
もっと強烈に制御した方が良いかも知れませんw
例えば、離婚届に署名押印させて「これを私の実家に預けておく、今度不貞行為したら即離婚します。もちろん、相手にもあなたにも慰謝料を貰います。」とでも・・・・

この回答への補足

離婚届は、以前また誰かとのメールが発覚したときに 旦那の署名はもらって私の手元にあります。
それでも、、変わらないんですね、、
ほんとヘコんできました。。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2007/09/27 15:30
    • good
    • 0

>全然変わりません。



それは、yumi333さんが変わらないからです。
どんなに浮気しようが、ご主人は「yumi333は結局はオレの元に戻ってくるさ」と思っているからです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
旦那は本格的な浮気はなさそうですが、あまりにも変わらないので、私も他の男性とメールしたり、2人で会おうとか思ってしまいます。
きっと自分がやられないと 分かってくれないと思うし、いい加減あきあれて、他にいい人がいないかな~とも思ってしまいます。
でもそうしてしまったら、もちろん結婚生活はうまくいかなくなるだろうと思うし。。そんな気持ちを旦那はいっこうに分かってくれないので、いやになります。。。

補足日時:2007/09/27 15:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています