dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1で四月からソフトテニスを始めて、学校で最初の初心者用ラケットを買って練習してきていたんですが、この間普段通り、家の壁に壁打ちしていたら、家の壁付近にあるコンクリートの部分にラケットが強く当たってしまってひびが入って、少し割れているような感じになったり、上の部分が曲がってしまったりしたんですが、この状況だと新しいラケットを買った方がいいのですかね?ちなみに、上の曲がってしまっている部分で打つと、少し変な方向に飛ぶような感じがありまして。

「中1で四月からソフトテニスを始めて、学校」の質問画像

A 回答 (5件)

その内、もっと酷くなりますが…


現時点をもって使用不能な状態のラケットです。
買った方がいいのではなく、
買わなきゃいけません。

ご両親に相談して、新しいラケットを買いましょう。

もしも、ここでの意見を信用してもらえないなら、ラケットを持ってショップで診断してもらってみて。(一緒に行ってもらうこと!)
同じことを言われますので。
    • good
    • 0

中3女子です!


私もソフトテニスやってます!

早く変えましょう。
なぜかというと、変なボールが飛ぶのに慣れてしまって、そのボールをいいコースに、中ロブ上げたいトップ打ちしたいと思って、打ち方を変えます。
すると、新しいラケットにした瞬間に番手下がりますよ!?
たぶん。てか絶対!
なので早く変えましょう!
    • good
    • 0

変えたい方がいいです

    • good
    • 0

安くてもいいので買いましょう。


打った反動で破片が目に入ったりしたら危険です
    • good
    • 0

すぐに変えた方がいいと思います。


以前大会に出た時に自分の先輩のラケットがひび割れていて代用のラケットを使っていました。割れていたら打感も悪くなってしまうのでお気をつけください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!