
海外で現地SIMカードを購入して使用したいです。
購入店で設定をしてくれると思いますが、まれに繋がらないことがあると聞きました。
そこで、万が一に備えて自分でも設定できるよう知識を得たいと思います。
まず、何を設定しなければならないのか?
検索すると、PINコードやアクセスポイント(業者?)などくらいのようですが、3項目位をカードに書いてあるのを入力、していけばいいのでしょうか?
SIMカードの台紙に書いてある(現地語、あるいは英語)のを解読できるのか不安です。
ちなみに、英語は中学程度です。
スマホはSIMフリースマホなので、現地SIMを使うことに支障はないです。
現在のSIM設定は電話屋さんがしてしまったので、日本語での設定も自分でしたことがありません。
日本語マニュアルをザザッと見たくらいの知識しかないです。
日本語なので簡単に解りましたが、英語だとどうなるか不安です。
設定に必要な知識を得たいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
お礼ありがとうございます。まず日本語で情報をさがすといいですよ。
トルコの例
https://scratchpad.jp/prepaid-sim-in-turkey-5/
ロシアの例
https://i.4travel.jp/qa/show/50440
こういう感じの情報を集めると必要なことが来ると見えて思います。
ちなみに、トルコはそこそこ英語が通じます。空港ならほぼ確実に英語が通じるでしょう。ロシアは英語が通じない国です。空港でも怪しいかもしれません。
いずれにしてもSIMカードを買うのは空港がオススメです。いろんなスマホを扱って設定している経験が豊富だからです。また英語も現地語もしゃべれないような人もたくさん相手にしてるでしょうから、会話はほとんどしなくても設定してくれるでしょう。
私も何度か英語が通じない国で、街中のお店に行ってみましたが、ほとんどコミニケーションできずやはり空港でSIMを買うのが1番楽だなぁと思いました。
No.4
- 回答日時:
> 個人ブログなども見ましたが、「できる方」たちなので、細かな設定までは書いてないです。
探し方が悪かっただけでは?
「ロシア プリペイドSIM」だけをキーワードに
直近、1年間の更新情報を対照としてgoogle検索しましたが
先頭に上がってきた結果が
ヨーロッパ周遊 アジア周遊 プリペイド SIMカード!
3G/4Gデータ通信【15日間3GBデータ定額】
AIS Sim2Fly Sim 899B版
http://www.kaigai-keitai.jp/shopdetail/000000001 …
これ(↑)が見つかりましたよ
日本語解説も添付されていますし
ロシア、トルコも利用可能地域として明記されてます
回答ありがとうございます。
国内で購入できるSIMもたくさんあるのですね。
日本語解説がついているなら、とても心強いです。検討してみます。
No.2
- 回答日時:
海外でプリペイドSIMを購入して、自分で設定しています。
外国でSIMを買った場合、設定しなければいけないのは
・ SIMそのもののアクティベーション
・ SIMへのチャージ(トップアップ)
・通信のためのAPNの設定
です。
SIMを入れて、携帯をアクティベーションするところまでは大体お店の人がやってくれると思います。チャージもその場でプリペイドカード買えば、普通はお店の人がやってくれるとはずです。
うまくいかなかった場合は、自分でやるよりも同じSIMを扱っているお店に駆け込んでしまったほうが早いかもしれません。
自分でやる場合は、購入したパッケージに書いてあるやり方に沿って設定をするわけですが、国やキャリアによって、Wi-Fiが必要な場合・ SMSが必要な場合・通話して認証もらう場合(大体英語で通じる)があります。
SIMのアクティベートについては日本と違って、不良品が入っていたりスマホと相性が悪い場合もありますので、店舗でやってもらうことをお勧めします。
APNの設定は自分で行うこともあります。それは世界中で売っているスマホの種類がありすぎて、どこからAPNの設定ができるかお店の人もわからないし、言語も各国語の設定になっていると(日本人の場合は日本語)現地の人には理解できないので「APNは自分でやってね」と言われることもあるからです。
APNの設定もパッケージに書いてありますが、まず日本で自分の今のAPN設定を確認しておきましょう。日本に戻って日本のSIMを入れた時にAPNを直さないとネットが使えなくなるからです。
一旦APNの設定場所を確認しておけば、現地で設定する時も慌てる事はないでしょう。
APNの設定や確認もSMSで送られてくることが多いです。チャージの設定や番号もSMSで送信したり受信することが多いです。
日本ではiモードが発展した都合上、キャリアメールが主流ですが、外国ではSMSが多用されていますので、
アクティベートした後すぐにSMSが使えるかどうかを確認することをお勧めします。
SIMの設定全体について難易度はそれほど高いとは思いませんが、英語が分かる人でも、用語が各国によって微妙に違うのが難点です。例えば金額を追加することをチャージと言ったりリチャージと言ったりトップアップと言ったりするのです。
どこの国に行くか分かれば、よほどマイナーな国でない限り、ネットでその国の現地SIMを設定するやり方を説明したホームページがあると思います。
事前にそれを確認しスマホに保存するか、紙をプリントして持って行くのがお勧めです。
回答ありがとうございます。
なるほど、
3つのステップがあるのですね。
APN設定は、どの道自分でしなければならない。
万が一、アクティベーションとチャージができていなかったら、ショップに行く。
しっかりと覚えておきます。
APN設定の場所はスマホで確認しました。
SIMの切り替えはデュアルSIMタイプなので、スロットを切り替えだけでできます。
その点は楽です。
メールについては、スマホにはキャリアメールを設定してないので、フリーメールとSMS利用なので、その点も大丈夫だと思います。
今予定しているのは、ロシアとトルコです。
ホームページを探してみますが、言語が障害で、googleの機械翻訳頼みです。
せめて、ネット上の英語くらい読めるようになりたいです。
なんとか見つけて、紙で持って行きます。
アドバイスありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
世界各国で入手できるプリペイドSIMカードの取り扱いは1つではありませんよ
それこそ利用する企業でアクティベート(有効化)する方法が異なりますので
自分が利用するであろう企業のホームページを探すか
その国に行った人の個人ブログから
プリペイドSIMカードの取り扱い方法を習得する方が近道と考えます
回答ありがとうございます。
企業ごとに違うのですか、ちょっと困りました。
個人ブログなども見ましたが、「できる方」たちなので、細かな設定までは書いてないです。
どこで買うのが安い、とかは書いてあるのですが、私のような初心者は街中で安い店を探すなどということはムリなので、おとなしく空港のショップで買おうと思っています。
それなら、おとなしく海外ローミングを利用すればいいのですが、何しろ高い・・・というジレンマに陥っています。
企業のサイト、見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
commonとcommunicationの略語
-
approximatelyの省略記述
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Educational Qualification
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
()に入るのは何番か I have no ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報
WIFIルータのレンタルや、海外ローミング、日本で売っている海外SIM、も検討していますが、
現地SIMの設定を自分できるなら、現地SIMを選ぶつもりです。
そのために、現地でのSIM設定の難易度を確認したいです。
参考にできるサイトがあったら教えてください。
英語サイトでも構いません。
よろしくお願いします。