アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妹が寝てる子猫に気づかずに
踏んでしまったみたいで
子猫を見たらパニックになって
暴れている状態でした。

今は、落ち着いて寝ていると思ったら
目を覚まし、暴れて、寝るを繰り返しています。
こういう状態の時どう対処すべきでしょうか?
妹に聞いてみたのですが
どこを踏んだのかは分からないみたいです。

母猫は近くにきても、またに舐めたりするものの
すぐに離れ他の子猫の所へ行ってしまいます。
やはり、そばにいさせた方がいいのでしょうか?

この子猫は、生まれた時から小さく
この事故が起きる前にも、動かなくなっており
粉ミルクを飲ませ、体をあたためたりなどして
やっと元気になってきた子です。

お願いします。

A 回答 (2件)

パニックや怖がっての暴れではなくて、


てんかん、痙攣のようなバタバタなのかもしれませんよ。
その場合内臓を傷つけたり、あるいは脳などを傷つけている可能性も
あると思いますし、外傷がなくても病院に行く必要があるのではないでしょうか。
踏んで最悪の結果になるということもありうる生きものですから、
なんでもないこともあるものの、悪い場合の対応をしたほうがよいと考えます。

夜間救急という窓口がある病院かあるいは、
夜間救急の専門の病院などをできるだけ近くで探してみてください。
夜間救急などですと、緊急の対応しかできないこともありますが、
家で様子見よりはまだ良いと思います。
明るくなってからはかかりつけの動物病院に行くと良いと思います。
あとはそこからCTやMRIなど高度なスキャンなどができたり
高度医療が受けられる動物病院(あるいは大学病院など)への
紹介状が出るかもしれません。

https://pet.caloo.jp/
病院検索一例

もし近くにない場合でも、できるだけ早めに連れて行く必要があると思います。
病院には申し訳ないけれども、家と病院が一緒になっている病院などでしたら、
万一の対応をしてくれるところもあり、またかかりつけの患者のみということもよくありますが
夜間でも宿直の獣医師がすぐに駆けつけられるような病院もあります。
都会のほうがやはり数はありますが...

もし親猫がそばにいない場合、体が夏場でも体温保持できない可能性もあるので、
安静にしつつ、体温を保ってあげること、ただ熱中症などにも注意することなどでしょうか。

お大事に。
    • good
    • 0

明らかに普段と違う状態であれば、怪我をしてるのかもしれません。


踏み方によっては骨や内臓に損傷ができたかも。
弱いコの様なので心配です。

こういう時の対処は、
夜間診療の動物病院に連れて行く、
が正解だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!