![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
初めて1人で国際線を乗継ぐため、また、スワンナプーム国際空港は初めてのため、不安に思っています。
9月1日(土)インド・チェンナイ➡スワンナプーム国際空港➡成田、
航空会社は両方ともタイ国際航空です。
スワンナプーム国際空港での乗継時間が1:40とあまり長くありません。
タイ航空のサイトには、
『国際線→国際線は2F到着後エスカレーターで3F出発ロビーに移動して下さい。出発地にて最終目的地までの手続き(スルー・チェックイン)を完了済のお客さまはそのままお進みください。乗り継ぎ手続きが完了していない場合は、3階乗り継ぎカウンターにて手続きを行ってください。』
と書いてあります。
バンコクに着き飛行機から降りた後、どのようなルートをたどればいいのでしょうか?
transitの案内板があり、その通りに行けば、容易に行けますでしょうか?
バンコク到着に遅延がなければ、時間的には余裕で乗継できますか?
また、出発地でのタイ航空のチェックイン時に、自動的に最終目的地までの手続きがなされるのでしょうか?
少しでも何かアドバイスがあれば、どうか宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず大前提として。
。。(1) 世界中の空港での乗り継ぎは基本的に同じ方法です。
飛行機を降りたら「乗り継ぎ」(transferなど)の表示にしたがって進みます。
途中、出発便のモニターがあったらそこで乗り継ぎ便のゲートを確認します。乗継便の搭乗券も出発空港で受け取っていたとしてもゲートが変更されている可能性がありますので必ず行います。
あとは確認したゲートに向かうだけです。そうするとセキュリティーチェックや入国審査(これは国内線への乗り継ぎの場合)といった必要な場所を通ってゲートに着きます、
ターミナルが複数ある場合も同様です。その際は出発便のモニターにターミナル番号なども表示されています。
ただし、預け入れ荷物が最終目的地まで通しにならない場合は入国の方と同じくバゲージクレームで荷物を受け取って入国審査を受けて到着ロビーへ出る必要があります。(そこまで面倒をしなくてもよくなっている国や空港も例外としてありますが基本はそうです)
(2) 預入荷物が最終目的地まで通しになるかどうかは利用航空会社によります。
乗継便の前後の便の運行会社(実際に飛行機を飛ばす会社)が同じでしたら問題ありません。
異なる場合は両社の間に荷物の受け渡し契約が有るか無いかで決まります。
アライアンスが同じでしたらまず問題無くこの契約があります。
「A空港ー(B空港乗り継ぎ)→C空港」という航空券(俗に言う「通しの航空券」)であればこの契約を行っている可能性が高いですが絶対ではありませんので確認が必要です。
(3) (2)に示しました通しの航空券ですと航空会社には搭乗者を最終目的地まで送り届ける義務があります。そのため万一乗り継ぎ空港への到着が遅れたために乗り継げなかった場合は航空会社が無償で後続便(←他社便を含む)への振り替えを行ってくれます。
待ち時間が長くなる場合は空港内で使用出来る食事券の提供があったり、同日中の後続便が無い場合はホテルの提供もしてくれます。
ただし、迷子になっていたり、買い物をしていたり、セキュリティーチェックなどが混んでいたために遅れた場合は自己責任ですので乗り継ぎ保障の対象にはなりません。一般的な航空券ではNO SHOWの場合は以降の区間が復路を含め無効となります。つまり乗り継ぎ空港から先の全区間の航空券を買い直すことになります。
その辺のことは航空約款にありますので利用される航空会社のWebサイトにあるものをお読みください。IATAに加盟している航空会社であれば内容は基本同じですからJALやANAのサイトに置いてあるものでもOKです。
(4) 各航空会社は空港毎、乗り継ぎ種別毎(国際線→国際線など)に「最低乗継時間」というものを設定しており、通しの航空券の場合はこの時間を満たさない乗継便の航空券は発券しません。つまり売りません。
ですのでお手元にある航空券が通しの航空券でしたらこれを満たしています。
その場合、乗り継ぎ空港への到着が予定通りであればまず問題無く乗り継げます。遅れて乗り継げなかった場合は飛行機を降りたところに行き先や名前を書いたカードを持った職員さんがいて(3)の面倒を見てくれます。航空会社によっては機内で「こうして下さい」というフォローがある場合もあります。
また、急げばギリギリ間に合う場合も同様に飛行機を降りたところからサポートが付きます。特別ルートを使って超特急で乗り継ぎ便まで連れて行ってくれたりします。
で。
スワンナプーム国際空港の公式Webサイトは以下です。日本語です。
http://www.suvarnabhumiairport.com/jp
まずここの「発着案内」のページで出発便が利用するゲートを確認できます。数日チェックすると傾向がだいたい何番辺りを使うというのがわかる場合が多いです。
具体的にそのゲートがどかはフロアマップを見るとわかります。
えっと、確か乗り継ぎの案内ページもあったと思います。画面上部のメニューから探してみて下さい。
参考まで。
ありがとうございました。スワンナプーム国際空港の公式Webサイトに乗り継ぎ案内があり、写真付きでとても丁寧に説明がされていました。とても安心しました。
No.2
- 回答日時:
チェンナイから成田まで通しで予約ですね。
アドバイスがあればとあるので、回答します。
1.(チェンナイ空港、もしくはオンラインで)チェックイン時、成田まで通しでチェックインするか確認してください
2.チェンナイ空港で荷物を預ける際、タグにNRTという3レターとチェンナイ→バンコク、バンコク→成田までの
2便分の便名、搭乗者名が記載されているか確認してください
3.バンコクスワンナプーム空港にもし延着して乗り継ぎ時間がさらに短くなった場合、
タイ国際航空の職員が到着ゲートにいるので声をかけて乗り継ぎ時間が短いことを説明してください
この3つを注意すれば特に問題ないと思います。
スワンナプーム空港では、Transferという表記に従って行き、出発階に移動して
スクリーンで成田行きの出発ゲートを確認してそこに移動するだけです。
もっと言うと大したことではないですが、
4.出発ゲートはたまに変わるので都度確認してください
5.手荷物検査を過ぎた先は店舗が殆どない空港です。何か買い物する際は手荷物検査手前でしてください
空港のマップはTGのホームページや空港のホームページでご覧になっていると思いますが
TGの国際線は原則コンコースBかCどちらかを使うことになっています。
お気をつけて。
細かくアドバイスをして下さいましてありがとうございます。1と2に関しては、意識して覚えておきます。
3は、その場でオロオロしないように、説明を英文で考えておきます。
とても助かりました。楽しんできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 飛行機・空港 バンコクのスワンナプーム国際空港での乗り換えについて 3 2023/01/25 18:57
- アジア バンコク乗り継ぎのついで観光について 3 2023/02/13 17:17
- アジア プーケット国際空港での手続きについて 3 2023/01/02 01:40
- アジア タイ・バンコク(スワンナプーム)国際空港内での夜の過ごし方 3 2022/06/22 12:09
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- アジア トランジット 2 2023/03/02 19:57
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 関西空港でのスーツケースの宅配についてお聞きします。 ロスから関西空港経由で羽田に行きます。羽田到着 5 2023/03/07 23:28
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
関空の国内線から国際線への乗...
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
スワンナプーム国際空港での国...
-
ベトナム国内で乗り継ぎがあり...
-
ドンムアン空港で乗り継ぎプー...
-
マイレージの特典航空券で、乗...
-
航空券代などに詳しい方に質問...
-
屋久島への鹿児島空港での乗り継ぎ
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
伊丹空港から羽田乗り継ぎで海...
-
那覇空港から石垣空港への乗り...
-
ロンドンヒスロー空港乗り継ぎ...
-
ミネアポリスでの乗り継ぎ
-
サンフランシスコ空港乗り継ぎ
-
プラハまでの旅行を計画してい...
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
ステンレスマグボトルは航空機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベトジェットに乗ろうと思うの...
-
関空にスーツケースのベルト売...
-
関空の国内線から国際線への乗...
-
シドニー空港 国際線から国際線...
-
エクスペディアを初めて利用す...
-
エクスペディアで、LCC 国内線 ...
-
伊丹空港から羽田乗り継ぎで海...
-
屋久島への鹿児島空港での乗り継ぎ
-
カンタス航空の国際線から国際...
-
チェジュ航空 仁川空港での受託...
-
ドンムアン空港で乗り継ぎプー...
-
異なる航空会社での国内線での...
-
那覇空港から石垣空港への乗り...
-
何故日本の航空会社は地方から...
-
サンフランシスコ空港乗り継ぎ
-
今からジャンボジェットに乗る...
-
ANA最悪対応
-
飛行機 Peach 成田空港
-
ミネアポリスでの乗り継ぎ
-
鹿児島から北海道までの往復飛...
おすすめ情報