dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「世界から猫が消えたなら」という本で読書感想文を書いてください!お願いします。なるべく長くで...

「「世界から猫が消えたなら」という本で読書」の質問画像

A 回答 (9件)

メリカリ 読書感想文



で検索して下さい。

読書感想文書自分で書かなくてもこの先人生困ることはないです。
社会に出てから読書感想文を書く場面に今だ遭遇していません。

子供の頃に夏休みの宿題を親や兄弟など家族でやってた人いましたよ。
5年生の時にオヤジさんの描いた墨絵を持ってきた同級生がいました。
先生はそのプロ級の作品に驚いていました。
バレバレの代筆です。

まあ今は家族ではなくネットに頼むという時代なんですね。

それがいいか悪いかには興味ありませんが、
時代は変わったとしかいいようがないです。
    • good
    • 1

「自分の考えを文章を書く」というのは、社会人になってどんな職業についても必要な技術です。

感想文もこの技術を練習するための良い題材です。下手でも良いので自分の考えを文字にしてみましょう。ただし課題の本はちゃんと読んでください。
    • good
    • 2

宿題は自分でやらなきゃダメです。

自分のためにもなりますし…
だいたい「教えて!goo」に答えている人はタダでそんな大変なことするわけないでしょ!
    • good
    • 2

他人の文章をそのまま写しても、文のクセがあるからね。


先生にはすぐ分かるんだよ。
今から読めば一日半で読めるでしょう。
    • good
    • 1

自分で考えて。


考えたのを載せて。
そしたらアドバイスできる。
    • good
    • 1

こんにちは。



この場は質問の場であり、作業依頼の場ではありません。
利用規約違反ですよ。

ご自身で頑張りましょうね(^_^)
    • good
    • 3

頑張ってください!


応援しています◎
    • good
    • 1

あらすじ 以下サイトから引用


https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E4%B8%96%E7%95 …

”ある日、余命いくばくもないごく平凡な30歳の郵便配達員(佐藤健)の前に、自分と同じ容姿を持つ悪魔(佐藤健)が出現する。その悪魔は、彼の身の回りの大切なものと引き換えに一日の命をくれるというのだ。次々と電話や映画や時計などが消えていく中、彼は初恋の女性(宮崎あおい)と再会し、共に過ごした日々を振り返る。”

さあ、読んでみよう、さすれば書ける!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!参考にさせて頂きますΣd=(・ω-`o)グッ♪

お礼日時:2017/08/23 23:40

宿題ですか…


自分で書いた方が身のためになりますよ!!
他の方が書くと、あなたらしさが出ませんので(^^;
    • good
    • 5
この回答へのお礼

まぁそうですよねw有難うございます。頑張ってみます!

お礼日時:2017/08/23 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!