重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2年間くらいの付き合いの親友が2人います。
そのうちの1人が最近とても気分屋だなと思い始めました。(その子はAB型です)
LINEでは。絵文字をつける時。ビックリマークをつける時。何もつけない時
なんで?と聞いても。『めんどくさいんよぉ〜』
と言われます。私は、結構絵文字など付けるほうです。その友達に、ほかの友達やったらなんで絵文字付けるのに、私の時は付けないの?と聞いたら。
『だって〇〇にハートとか付けるんなんか違和感?ある。』と言われました。内心ちょっと傷つきました。
親友となると付き合いが長いので、大好きなどは
直接言うのは恥ずかしいです。けど、せめて絵文字はつけて欲しいです。『ありがとう』だけ帰ってきたら
『怒ってるのかな?』と思ってしまいます。
それは。親友と思ってくれていて。慣れているからそんな態度をとられるのでしょうか?

A 回答 (5件)

親友であろうが楽しい人であろうが大好きな人であろうが全て文字のみ。


めんどくさい人は何もかもがめんどくさい。親友ならむしろ理解してるだろうと思い一言。
文章作成はそれぞれ。アピール能力もひとそれぞれ。
みんながAIになったら楽しくないじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/26 13:51

実際にお付き合いしている態度で解るんだと思います。


SNSでの内容はどうでも良いと思います。
拘る方が変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/02 10:47

完全になめられてるパターンです。



あなたその子に意見したり、断ったりできますか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。普通に出来ます。

お礼日時:2017/08/26 23:27

他の人には絵文字がついてくるけど、あなたにはついてこないということですかね。



単になめられてるんじゃないでしょうか。

「こいつとのラインは適当でええや」と。

またお聞きしたいのですが、なにをもって親友と言えるんでしょうか?

ずっと一緒にいるとかそういうのですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の子と言うか。私ともうひとりの親友の子以外の友達には、絵文字をつけ手明るく振舞っている感じです。

お礼日時:2017/08/26 17:27

親友だからじゃないかな?でも そっけなすぎるとテンション下がっちゃうよね。

わかる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/26 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!