dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

感情的に別れた彼の心理について。

私30歳、彼35歳、付き合ってちょうど1年で、先日私から別れを切り出しました。

交際前、彼のアプローチに対して「私は次付き合った人と結婚がしたい」と伝えていました。彼もそのつもりで告白しましたと言ってくれて付き合い出しました。

最初は2人の生活に向けて足並みが揃っていましたが、今年に入ってから彼の生活の状況が変わりました。
もともと経営していた飲食店の経営に加えて、6月から、2人の生活のためにと、雇われ店長としてさらに居酒屋をオープンし、本当に多忙な日々へと変わりました。

さらにそこへ、彼が諦めかけていた夢のチャンスが巡ってきたようで、それを再び追いかけ始めたのです。そこからはもう、彼は自分の事でいっぱいいっぱいになりました。

ずっと、見守って応援してきました。忙しい事も理解を示して歩み寄れるよう努力をしてきましたが、会う時間はもちろん、LINEや電話をする機会もほぼなくなっていき、彼のペースに合わせていくのが辛くなる時がありました。

そういう時に、話し合いたいと言ったり、うまくやっていくための提案やお願いをしてきましたが、彼はその度にだんまりになってしまい、会うのを後回しにするのはもちろん、そういう話になった途端電話を切ったり、LINEを無視されたりしました。
何日か経ってから私が折れる事で再び仲直りしてきましたが、根本的な解決になっていないため、同じような喧嘩が絶えなくなってしまいました。

先日も、向こうが提案してくれていたはずの8月末の旅行の日程が保留になった事で、雰囲気が少し悪くなってしまいました。そこで電話がしたいと言っても、また連絡すると流されてしまい、、。

会う事もできず、電話もできず、まともにコミュニケーションも取れないこの日々が続く事に限界を感じ、

「歩み寄る余裕がない今のあなたに伝わるかわからないけれど、、
今年に入って夢のチャンスがまた巡ってきたのは嬉しく思っている。自分のためにもう一踏ん張りしたい事も理解しているよ。
ただ、時間は限られているのだから大切なものは整理して歩んで欲しい。
もともと2人の生活のために始めてくれた居酒屋。あなたがオーナーで始めた事なのかと思っていたけれど、オーナーは別にいたんだね。しかも雇用条件も悪いと聞いた。
それなら、夢に向かうと決めて状況が変わった今、この状況は何だろう?元も子もないんじゃないかな?
誠意が伝わらない今の状況では、見守り続ける事は難しいです。
このままお別れさせて下さい。
今まで、ありがとう。」


とLINEで伝えました。

返事がなかったので、2日後に
「この間は一方的にごめんなさい。別れるにしても続けるにしても、一度顔を合わせて話しませんか?」

と送ってみたところ、
「いや、別れよ。誠意って何?ごめんいろいろこのペースキツイわ」


と、かなり怒った様子で返事が来ました。

何を言っても届かないんだな、と思い、
「きちんとお付き合いした人だから、こんな失礼な終わり方しちゃいけないと思ったけれど。顔も見たくない程気を悪くさせてしまってごめんなさい。」

と最後に伝えました。返事はありません。


いっぱいいっぱいでこちらの気持ちや状態を気にかける余裕がなかった彼ですが、優しかった人なので、こんな終わり方は本当に悲しいです。


話し合いさえできれば、修復できた事だと思うのに、、


彼はどうしてこんなに閉ざしてしまうのでしょうか?
こんなにキツイ言い方で終わらせようとするのでしょうか?
冷静になった時に後悔したり、会おうと言ってくれたりする可能性はあると思いますか?

このまま諦めて前に進むしかないのでしょうか?


とても落ち込んでしまっています。
前向きになれるアドバイスを頂けたらと思います。

長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

別れて正解だと思いました。

他にも居ます。
もっと貴方を大切にしてくれる方が。

本末転倒ですよ。彼。彼女のためにが自分のために切り替わる人なんていりませ~ん\( ˆoˆ )/

女は強気でいきましょう!愛するより愛された方が、、その方が幸せになれると思いました。。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

優しいコメントありがとうございます(;_;)
状況が変わったとしても、付き合いを続けている以上は相手をフォローしあう気持ちがないと難しいですね…。
今後の恋愛では、お互いに思いやりを持ちあえる関係を築きたいと思います!

お礼日時:2017/08/27 01:15

他人の痛みがわからない人に他人と付き合う権利はありません。



貴女が切った別れなのに何故貴女の自己満足の為に会わないといけないのか理由が分かりません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
確かに自己満足かもしれないですね…。

お礼日時:2017/08/27 01:09

彼に心の余裕が無いのでそのような別れ方になったのではないのでしょうか。

今は諦めるしかないのでは?

彼に余裕が出来た時、きっと主さんと別れたことを後悔すると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございます。
だんまりで考えを聞き出す事もできず、会えず、電話もできずでLINEでしかなす術がない状態でした(>_<)
ここで一石を投じた事は仕方ない、と思って前に進みます。

お礼日時:2017/08/27 01:07

お辛いですね・・・。

お気持ち、よくわかります。
大切なのは「一致した価値観」と「譲歩(思いやり)」ではないでしょうか。
何かいつもと違う事をやってみてはいかがでしょうか。刺激にもなりますし、お互い感極まると思いますよ。
うまくいくことを願ってます。

『自分に何ができるかは、
自分以外の者には分からない。
時に、自分でもやってみるまではわからないものだ。 - エマーソン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A