プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校で1人行動をする人が少ないです。中学生の時は、みんなそれぞれ好きな事をしていつもグループで群れているわけではなく、自立できている人が多かったように思えます。何故か高校にあがると、中学三年生の時よりも幼くなったように思えます。私は、中学三年生の時、友達もたくさんいたけど1人で図書室に行ったりしていました。その行動に対して別に嫌な気持ちを持つわけではなく、むしろ楽しかったです。1人で行動している人も多かったですから。ですが、高校に入学して驚いたことは、みんな移動教室のときは1人残されないように必死に後を追いかけているということでした。それを見たときに、何故か焦りが出てきて「1人でいちゃダメなんだ。1人でいたらおかしい人だと思われてしまう。」と思いました。それからずっとこの考え方です。私は、ずっと1人は嫌だけど、1人でいることにも特別嫌な気持ちを持っているわけではありませんでした。ですが、高校に入学してからは1人行動が嫌になってしまいました。何で高校生はこうも1人で行動したがらないのでしょうか。職員室や隣のクラスの友達に用事がある時も一緒に行こうと言っている人がいます。私は、「別に1人でもいけるじゃん。トイレくらい1人で行きなよ。」と思ってしまいます。私がおかしいのでしょうか。

A 回答 (3件)

成長すると共に社会に順応する知恵がつく傾向があります。


群れたがるとも言えます。
一部の動物を除いて群れるのは動物の生存するための本能です。
どんなに優秀でも1人では何も出来ない。全てが同調者の存在の中で生きてくる。
なら協力し合って仲良くすればいいのに人間は群れるとパワハラ、イジメでガタガタになる。
良いリーダーがいないからです。
話は元に戻して、トイレは1人で行けば良いけど、みんなで協力するコミニケーション能力は
今身に付けなければ将来困ることになります。
人が幸せに暮らしていくコツは仲間の存在です。
孤立したらメリットは何もありませんよ。
何をするにしても協力してくれる仲間の存在が大事です。
一緒にいたら楽しくなるような友達を求めましょう。
    • good
    • 1

きっと一人だと“友達がいない人”に見えるからだと思います。

私はそう思うので一人が嫌です。
    • good
    • 1

あなたはおかしくないですよ。



私も女子のグループは苦手です。本当に仲がいいのかな?楽しいのかな?と思う事も多いです。

やはり、一人だと寂しい人と思われると思っているのでしょう。

まだ、入学して半年ほど、回りの状況も変わってくると思います。

あなたも少しずつ一人の行動をしていけばいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!