

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
インターネットにも、(テレビ放送で使われる)ゴールデンタイムというものが存在します。
20時半から23時くらいまでの2時間半。
主に家庭での、PC/ネットワーク対応ゲーム機/タブレット/スマホ(iPhone含む) の膨大なトラフィックです。
ここ15年あまりの利用時間帯傾向は、何も変わってないと思います。
そのピーク時間帯で快適使えるようにするのは、おそらくモバイルルーター性能とは関係のない部分となります。
例えば、ケータイ事業者がそのピーク処理に十分な余裕をもった設備に拡張したとしても、あなたが接続しているインターネットサイト(サーバー群)が遅ければ、結局スピードは上がりませんし。
時代は3Gから4Gとなり、下り速度を8〜64倍に拡張しても、いまださばけていないのはわかっているので、5G方式の導入準備を進めています。
私は、「遅い、遅い」とよく言っている人にいうのですが、快適に使いたいなら早朝(朝4時ー7時)がとにかく空いてます。この時間帯はものすごく快適です。ひとつデメリットがあるのが、利用者が少ないゆえにネットワーク事業者やサイト側が、その時間帯でシステムメンテナンス実施することかもしれません(月1回程度)。
No.2
- 回答日時:
電波状態が同じでもKDDIのネットワークが混雑しているなら、通信速度が遅かったりします。
実際には、時間帯などにより電波の善し悪しが発生する場合があります。ただ、22時~0時ぐらいとかは、単純に混雑でしょう。
違う場所で利用すれば、改善する場合もありますけどね。
No.1
- 回答日時:
その時間帯に電波の受信状態が悪くなる要因が発生している と考えるのが自然でしょう
例えば 今現在は「時間帯だけ」の問題として認識できているようですが
その状況は「曜日」や「日付」にも偏差が見られないか検証してみてください
例えば 月~金は比較的 低速度化しても
そこそこの速度が出るのに対し
土、日、祝に限っては
確実に遅過ぎて使えないレベルに達する
という検証結果が得られれば
それは人為的な何かが原因である事を示しています
人為的な何かが原因である と目星が付けば
auの電波改善プログラムに申し込んで
状況を説明し調査依頼をだすのが正解です
こういった電波障害の原因の多くは
技適マークを持たない海外モデルの端末を利用している場合が多く
それは違法無線機の運用という電波法違反の
検挙対象要件を満たす行為なので
auの電波調査結果が証拠して採用されますから
是非、申し込みを行い違反者の検挙に協力してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 木造一軒家の2階で携帯の電波と4Gが受信できない場合、中継機設定などの打開策はありますか? 6 2023/05/16 19:18
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
- Wi-Fi・無線LAN Googleドアホンを購入し、いままで使っていましたが、急にWi-Fiに接続できなくなりました。原因 2 2022/06/10 09:37
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ドコモ光回線でルーターがバッファローを使用していて、電波の届かない場所があるため拡張機み 4 2022/03/24 10:27
- Wi-Fi・無線LAN 【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光BBユニット(ソフトバンクロゴ⼊りの⽩い機器)のルーターを使って 3 2022/05/15 09:49
- Wi-Fi・無線LAN 自宅でのwi-fiについて(wi-fi電波が弱い) 6 2022/05/08 08:46
- 工学 Wi-Fiルーターから出る電波とFMトランスミッターから出る電波どちらが周波数高いですか?? また波 5 2022/11/26 15:50
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiルーターから出る電波とFMトランスミッターから出る電波どちらが周波数高いですか?? またル 5 2022/11/24 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
霊? 電話が切れる
-
携帯電話で話しているときに通...
-
電磁波を防ぐスマートフォンケース
-
ケータイのプープーって音について
-
auの携帯の電波について
-
最近auの電波が悪いと感じるの...
-
au63CAにハサミのようなマーク
-
前の持ち主への迷惑電話
-
携帯が止まらない?
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au電話料金について。 相手から...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
スマホが壊れたのにスマホがな...
-
auのGoogle pixel 6 を新しく買...
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
auかんたん決済 情報料って何?
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
auメールアプリの削除したのを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
auの携帯で呼び出し音が鳴らず...
-
ケータイのプープーって音について
-
霊? 電話が切れる
-
急に自宅内で、通話のための携...
-
au 着信がすべてお留守番サービ...
-
携帯電話がつながるしくみ
-
機種、及び会社変更
-
楽天モバイル利用でiPhone を使...
-
ocnの携帯について
-
携帯が全壊した場合留守電にな...
-
☆☆☆ 最近auの電波が悪くなって...
-
スマホの通信に付いての質問 夏...
-
自宅(マンション)は圏外。
-
携帯電話の感度の悪さを解消す...
-
AUってやっぱり電波悪いですか?
-
auの携帯電話に掛けると「ププ...
-
(都心)DoCoMoのFOMAはなぜよ...
-
AU携帯の利用休止期間について...
-
お風呂でワンセグを見る。
おすすめ情報